• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 浜岡原子力発電所周辺の環境放射能調査結果(速報・第129報)

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

浜岡原子力発電所周辺の環境放射能調査結果(速報・第129報)



1 要旨
 「浜岡原子力発電所の安全確保等に関する協定」に基づき実施している浜岡原子力発電所周辺の環境放射能調査について、前回の速報(10月29日)以降11月末までに結果がまとまったものを報告します。
 今回採取した試料の測定値に、過去の変動幅の上限を上回ったものはありませんでし

 ※ 過去の変動幅:東京電力福島第一原子力発電所事故以前の5年間の測定値の範囲

2 測定結果等
 ア しらす (発電所周辺海域 採取日:10/27)
   放射性セシウム 測定結果の最大値:0.041 Bq/kg生(ND〜0.071 Bq/kg生)
 
 イ いせえび (発電所周辺海域 採取日:10/28)
   放射性セシウム 測定結果の最大値:0.047 Bq/kg生(0.060〜0.087 Bq/kg生)

 ウ 浮遊塵(御前崎市4カ所、牧之原市1カ所 採取期間:10/1〜10/31)
   放射性セシウム 測定結果の最大値:ND(ND)

 エ 上水(御前崎市2ヶ所 採取日:10/11)
   放射性セシウム 測定結果の最大値:ND(ND)

 オ 玄米(御前崎市 採取日:10/11、牧之原市 採取日:10/12)
   放射性セシウム 測定結果の最大値:ND(ND)

 カ 原乳 (菊川市 採取日:10/5、掛川市 採取日:10/12)
   放射性セシウム 測定結果の最大値:ND(ND)

【参考】10〜31km圏内環境放射能調査(県の事業として平成25年度から実施)
 ア さくらえび(焼津市 採取日:11/1)
   放射性セシウム 測定結果の最大値:0.066 Bq/kg生
 
 イ 玄米(藤枝市 採取日:10/26)
   放射性セシウム 測定結果の最大値:ND

 ウ 上水(焼津市 採取日:10/25、磐田市 採取日:10/20)
   放射性セシウム 測定結果の最大値:ND

(注)
 ・放射性セシウムは、セシウム134とセシウム137の合計を示します。
 ・「ND」は、検出されなかったことを示します。
  ・測定値に付記する(  )の中は、「過去の変動幅」を示します。


<参考>
 食品中の放射性物質に関する基準値(抜粋)
   放射性セシウム 一般食品 100 Bq/kg
乳児用食品、牛乳  50 Bq/kg
       飲料水 10 Bq/kg

  詳細は、次のURLの資料のとおりです。
  http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/hamaoka-monitoring_sokuho.html

3 今後の対応
 ・上記測定結果等については、静岡県環境放射能測定技術会において、学識経験者を
  含む構成員による評価を行います。
 ・技術会の評価結果については、静岡県原子力発電所環境安全協議会に報告します。

■ 添付資料

浜岡原子力発電所周辺の環境放射能調査結果(速報・第129報):

浜岡原子力発電所周辺の環境放射能調査結果(速報・第129報)

( 112KB )


提供日 2021年11月30日
担 当 危機管理部 原子力安全対策課
連絡先 安全対策班 TEL 054-221-2078

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ