• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 中小企業等事業継続応援金の申請受付を3月1日に開始します

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

中小企業等事業継続応援金の申請受付を3月1日に開始します



中小企業等事業継続応援金の申請受付を3月1日に開始します

 静岡県において令和4年1月27日から適用された「まん延防止等重点措置」に伴う、飲食店への時短要請及び外出自粛要請等の影響を受けた県内の中小法人・個人事業者等に給付する「中小企業等事業継続応援金」の2月分の申請受付を3月1日(火)から開始します。

1 申請期間
 ・2月分 令和4年3月1日(火)〜令和4年6月30日(木)
 ・3月分 令和4年4月1日(金)〜令和4年6月30日(木)

2 申請方法
  郵送又はオンライン

 (1) 申請書郵送先
   〒420−0857
   静岡市葵区御幸町5−9 静岡フコク生命ビル1F
    静岡県中小企業等事業継続応援金事務局

 (2) 申請サイト
   下記中小企業等事業継続応援金ホームページから申請願います。

3 申請書類等の入手方法
 ・下記中小企業等事業継続応援金ホームページからダウンロードできます。
 ・申請書類等の郵送を希望する方は、静岡県中小企業等事業継続応援金コールセンターまで御連絡ください。
  
4 中小企業等事業継続応援金ホームページ
  
 (https://shizuoka-keizokuouen.com/

5 問合せ窓口
  静岡県中小企業等事業継続応援金コールセンター
   0120−371−060
   午前9時〜午後5時(土日、休日含む全日)

■ 添付資料

中小企業等事業継続応援金の申請受付を3月1日に開始します:

中小企業等事業継続応援金の申請受付を3月1日に開始します

( 47KB )


提供日 2022年2月25日
担 当 経済産業部 商工業局経営支援課、地域産業課
連絡先 経済産業部 経営支援課、地域産業課 TEL 054-221-2518,2515

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ