• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 長野県のスーパーとのオンライン商談会を初めて開催します!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

長野県のスーパーとのオンライン商談会を初めて開催します!



1 要 旨

    県は、新たな広域経済圏における農林水産物の域内完結型のサプライチェーンを構築するため、「バイ・山の洲(やまのくに)」(※)の取組を進めています。
    このたび、本県農林水産物の生産者や食品加工事業者を対象に、長野県のスーパーでは初となる「ツルヤ」のバイヤーとのオンライン商談会を開催します。
    ※バイ・山の洲:中央日本4県サミットで連携する静岡県、山梨県、長野県、新潟県が、国土の縦軸に新たな広域経済圏を構築し、域内消費を喚起して相互経済交流を深化させる取組

2 概 要
(1)開催日時 令和3年10月1日(金)及び10月8日(金)
         午前9時45分から午後4時30分まで(予定)
(2)開催場所 静岡県庁東館7階経済産業部第1会議室
        (バイヤー及び生産者等は、それぞれの事業所からオンラインで参加。)
       ※同会議室において、大型モニターに投影した様子を取材することができます。
(3)商 談 先 長野県のスーパー「ツルヤ」のバイヤー(青果部門、鮮魚部門、日配部門、一般食品部門、菓子部門)
       ※ツルヤは、長野県を中心に37店舗を展開する、食品販売高が同県最大(2020年実績)のスーパー
(4)生産者 県内事業者24社(45商品)予定
部門(開催日)
事業者数
商品数
備考
日配(10/1)
金時力まんじゅう
青果(10/1)
13
スルガエレガント、枝完熟マキノハニー等
鮮魚(10/1)
19
お刺身用冷凍桜えび・生しらす、駿河湾産生桜えびのづけ、沼津のお魚くん(燻)等
菓子(10/8)
焼津かつおせんべい、かつおパワースティック等
食品(10/8)
長泉あしたかつ、いとうTHE MIKAN 100%等
24
45
     ※しずおか食セレクション5商品、ふじのくに新商品セレクション7商品

(5)取材問合せ先 オンライン商談会運営事務局(委託事業者:株式会社JTB静岡支店内)
          担当:大石、深澤
電話番号:054-251-2398
          メールアドレス:shizuokadigitalcatalog_jimukyoku@jtb.com
提供日 2021年9月30日
担 当 経済産業部 産業革新局マーケティング課
連絡先 マーケティング企画班 TEL 054-221-2678

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ