• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 山梨県のスーパーとのオンライン商談会の参加者を募集します!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

山梨県のスーパーとのオンライン商談会の参加者を募集します!



1 要 旨

    県は、新たな広域経済圏における農林水産物の域内完結型のサプライチェーンを構築するため、「バイ・山の洲(やまのくに)」(※)の取組を進めています。
    このたび、本県農林水産物の生産者や食品加工事業者を対象に、山梨県のスーパー「オギノ」のバイヤーとのオンライン商談会を開催するため、参加者を募集します。
    同スーパーでは、今年7月から8月までの4日間、静岡フェアを開催し、2月に県が実施したオンライン商談会において成約した7商品が初登場しました。中でも「雪どけバウムクーヘン」は売り場の目玉となり、大変な人気となりました。
    来年1月にも同スーパーは静岡フェアの開催を予定していますので、新しい目玉となる商品の誕生が期待されています。
    ※バイ・山の洲:中央日本4県サミットで連携する静岡県、山梨県、長野県、新潟県が、国土の縦軸に新たな広域経済圏を構築し、域内消費を喚起して相互経済交流を深化させる取組

2 概 要
(1)募集期限 令和3年10月12日(火)
(2)申込み先 下記URLより申込(QRコードからも申込可能)
https://forms.office.com/r/rUZeC5LfaA


商談会の申込ページ

申込みには、事前に「バイ・シズオカ オンラインカタログ」に商品登録が必要です。詳しくは、オンライン商談会運営事務局までお問合せください。
(3)商 談 先 山梨県のスーパー「オギノ」のバイヤー
            (加工食品部門、日配部門、水産部門、デリカ部門、畜産部門、農産部門、ベーカリー部門)
            ※オギノは、山梨県34店舗、長野県3店舗、静岡県3店舗を展開するスーパーマーケットチェーン。
(4)商 談 日 令和3年11月9日(火)
(5)商談方法 オンライン形式(Zoom接続)
(6)問合せ先 オンライン商談会運営事務局(委託事業者:株式会社JTB静岡支店内)
        担当:伊丹、大石、深澤
電話番号:054-251-2398
        メールアドレス:shizuokadigitalcatalog_jimukyoku@jtb.com

3 今後の予定
11月1日(月)頃申込事業者への結果通知
11月4日(木)商談事業者への説明会の実施
11月9日(火)商談会の開催

提供日 2021年9月30日
担 当 経済産業部 産業革新局マーケティング課
連絡先 マーケティング企画班 TEL 054-221-2678

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ