• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > ふじのくに#エールアートプロジェクト助成事業開催のお知らせ

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

ふじのくに#エールアートプロジェクト助成事業開催のお知らせ



−ふじのくに#エールアートプロジェクト−
助成事業開催のお知らせ


新型コロナウイルス感染症により影響を受けた本県の文化芸術関係者の活動再開を支援するため、県では「ふじのくに#エールアートプロジェクト(二次募集)」を始動し、52事業を助成しています。

今回は5月に開催される、オンライン上で実施する事業をご紹介します。
開催日時
事 業 名
会  場
内  容
主 催 者
(問合せ先)
5/3(月・祝)

20:00〜

配信予定

浜松市民による

リモート浜松まつり

YouTube

川村菜穂子チャンネル

https://www.youtube.com/user/N0706solfeg

「浜松まつりのラッパ演奏」を、市民参加型のリモート動画で安全に作成して楽しむイベント。

(動画の募集は3/31締切)

なほこまり(川村菜穂子・小池真梨)

(080-1613-1591)

5/28(金)

20:00

〜20:30

配信予定

朗読と金管5重奏

「3びきのくま」

YouTube

いわたけいこ。らっぱと作編曲家チャンネル

https://youtube.com/c/keikoichigotp

ロシアの作家トルストイ原作「3びきのくま」を題材とした朗読と金管5重奏の音楽物語を動画で配信。CASA BRASS ENSEMBLE

(keiko.ichigo@gmail.com)

【参考:ふじのくに#エールアートプロジェクト(二次募集)】


    (1) 助成事業
    対象事業
    2021(令和3)年9月5日までに静岡県内において行う、新型コロナウイルス感染症等に対する予防対策を講じた上で実施する文化芸術活動
    対 象 者
    静岡県内でプロとして活動する文化芸術関係者
    助 成 額
    1件当たり、上限100万円(補助率10分の10以内)
    助成件数
    52件
    (2) 問い合わせ先
      (公財)静岡県文化財団内
      ふじのくに#エールアートプロジェクト事務局
      電話 054-287-9303
      (10:00〜17:00/土日祝日、グランシップ休館日を除く)
      URL https://www.fujinokuni-yell.art(専用サイト)
      



    提供日 2021年4月30日
    担 当 スポーツ・文化観光部 文化局文化政策課
    連絡先 文化政策班 TEL 054-221-3340

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ