• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 北朝鮮の弾道ミサイル発射への抗議

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

北朝鮮の弾道ミサイル発射への抗議



3月24日の北朝鮮による弾道ミサイル発射に対し、次のとおり議長コメントを発表する。



3月24日、北朝鮮は長距離弾道ミサイルを発射し、我が国の排他的経済水域内に落下した。
これは弾道ミサイルの発射を禁じた国連安保理決議に明白に違反し、我が国や東アジア地域をはじめ国際社会の平和と安全に深刻かつ重大な脅威を与えるものであり、断じて容認することはできない。
また、この行為は、ロシアによるウクライナ侵攻への対応に各国が追われる中、国際社会の動揺に乗じた挑発である。
よって本県議会は、この許されざる暴挙に対し厳重に抗議し、強く非難する。

 令和4年3月25日

                    静岡県議会議長 宮沢 正美

■ 添付資料

北朝鮮の弾道ミサイル発射への抗議:

北朝鮮の弾道ミサイル発射への抗議

( 42KB )


提供日 2022年3月25日
担 当 議会事務局 政策調査課
連絡先 課長補佐 望月 TEL 054-221-2558

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ