• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 「土砂災害警戒区域表示板」の設置を開始しました!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

「土砂災害警戒区域表示板」の設置を開始しました!



「土砂災害警戒区域表示板」の設置を開始しました!


1 概要
県では、令和2年3月に指定を完了した県内1万8,000箇所余りの土砂災害警戒区域について、県民の皆様に広く周知する取組を進めています。この一環として、新たに「土砂災害警戒区域表示板」の設置を開始し、第1号の表示板が、湖西市内で設置されました。

2 目的
  当表示板は、土砂災害警戒区域について県民の皆様の認知度向上を図るとともに、広域な図により避難場所等を表示することで災害時に適切な避難行動をとっていただくことを目的としています。

3 工夫した点
 ・表示内容を誰にでもわかりやすいものにするため、やさしい日本語を始めとした多言語版を
  QRコードで表示
・表示範囲のみならず、周辺地域における危険な箇所を把握していただくため、静岡県GISや
  市町のハザードマップ等をQRコードで表示

4 今後の展開
  表示板は、令和4年度末までに県内全域約800基の設置を予定しています。また、地区単位を表示する標識は、令和4年度から約6,000基を県内全域に設置していく予定です。

5 設置状況写真
   

■ 添付資料

「土砂災害警戒区域表示板」の設置を開始しました!:

「土砂災害警戒区域表示板」の設置を開始しました!

( 157KB )

写真 :

写真

( 305KB )


提供日 2022年2月24日
担 当 交通基盤部 河川砂防局砂防課
連絡先 砂防班 TEL 054-221-3041

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ