• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 令和3年度第2回“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組評価委員会を開催します

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

令和3年度第2回“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組評価委員会を開催します



令和3年度第2回“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組評価委員会を開催します。


 “ふじのくに”のフロンティアを拓く取組は、防災減災と地域成長の両立とともに、多彩なライフスタイルを実現する魅力ある地域づくりを目指すものです。
 今回、取組の着実な推進を図るため、進捗状況や今後の展開について、有識者による取組評価を行います。

1 日時 令和4年2月7日(月) 14:00〜15:30

2 場所 県庁本館4階 特別会議室(委員長以外はWEBにて出席)

3 内容 “ふじのくに”のフロンティアを拓く取組の評価

4 出席委員
                            (50音順 敬称略)
氏 名
役職等
備考
秋山 辰巳
一般社団法人静岡県経営者協会専務理事
天野 崇志
一般財団法人静岡県銀行協会専務理事事務局長
池田 和久
公益財団法人静岡県産業振興財団副理事長兼専務理事
落合 基継
早稲田大学社会科学総合学術院准教授
川口 良子
合同会社デザインアープ代表
小島 孝仁
株式会社CSA不動産代表取締役
三枝 幸文
学校法人新静岡学園理事長委員長
遊橋 裕泰
静岡大学情報学部教授

5 傍聴方法(公開で実施)
 傍聴を希望される場合は、2月3日(木)の午後5時までに、総合政策課まで御連絡下さい。(定員:4名まで)

■ 添付資料

令和3年度第2回“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組評価委員会を開催します:

令和3年度第2回“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組評価委員会を開催します

( 60KB )


提供日 2022年1月26日
担 当 知事直轄組織 政策推進局総合政策課
連絡先 フロンティア推進班 TEL 054-221-2362

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ