• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 新生静岡ブルーレヴズやアザレア・セブンの選手が学校を訪問

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

新生静岡ブルーレヴズやアザレア・セブンの選手が学校を訪問



「新生静岡ブルーレヴズ」「アザレア・セブン」の選手が学校を訪問
  〜講演会及び実技指導を実施〜

1 概要
  県教育委員会では、ラグビーワールドカップ2019のレガシーとして、ラグビー
 教育を通じて次世代を担う児童生徒の人格形成や体力向上を図る「静岡県ラグビ
 ー教育レガシー推進事業」を実施しています。
  このたび、静岡ブルーレヴズ及びアザレア・セブンの選手・スタッフをラグビ
 ー教育レガシー推進校に派遣し、ラグビーが大切にする5つの精神(品位、情熱
 、結束、規律、尊重)を次世代に継承し、レガシー教育の推進により知・特・体
 の調和の取れた人間を育成するとともに子供の体力向上の取組を支援します。

2 ラグビー教育レガシー推進校(以下、推進校)
  県内の小中高特別支援学校(政令市を除く市町立及び県立学校)47校(小学校
 27校、中学校4校、高等学校11校、特別支援学校5校)を指定

3 実施内容
  派遣を希望する推進校に対し、静岡ブルーレヴズ及びアザレア・セブンの選手
 または、チーム関係者を派遣する。

 (1) 静岡ブルーレヴズ選手等による講演会及び交流会
 (2) 体育授業及び、ラグビー部活動への指導者派遣

  ※派遣校及び派遣日程については健康体育課学校体育班へお問い合わせください。

4 その他
 (1) 派遣校への取材を希望する場合は、事前に健康体育課学校体育班(054−221-3174)に
   お問い合わせください。
(2) 県内の感染症感染状況に応じて、中止又は延期等の日程変更を行います。
   
   
   





                     「有徳の人づくり」を進めています
                      静 岡 県 教 育 委 員 会
提供日 2021年9月30日
担 当 教育委員会 健康体育課
連絡先 学校体育班 TEL 054-221-3174


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ