• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 再生可能エネルギー100%ふじっぴーの作成

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

再生可能エネルギー100%ふじっぴーの作成




再生可能エネルギー100%ふじっぴーを作成しました!


再生可能エネルギー100%電気の需要者の取組を促進するため「再生可能エネルギー(Renewable ENERGY)100%ふじっぴー」を作成しました。
今後、再エネ100%電気を導入した県有施設や企業のPRに活用していきます。

1 特 徴
  電球を持たせたふじっぴーの周囲に、再生可能エネルギー電力を生み出す、太陽光、風力、水力、バイオマスを配置し、これらが地球環境に優しいものであることを示しています。(英語版と日本語版を作成)

2 活用場所
 (1) 県有施設
  ・本年度、再エネ100%電気を使用している下記3施設において掲示
施設名
掲示場所
  富士山世界遺産センター ・玄関
 ・館内ベンチ8箇所
  ふじのくに地球環境史ミュージアム ・玄関前デジタルサイネージ
  ふじのくに茶の都ミュージアム ・玄関
 ・事務室前

 (2) 民間企業・団体
  ・県内の事業者で、事業所で使用する電気を再エネ100%電気に切り替えた
  場合、県に申請すれば、再エネふじっぴーをPR用ツールとして活用することが
  できます。(静岡県再エネ電気利用促進事業実施要綱)
  ・再エネ100%電気を使用している事業者名を、県のホームページ等で紹介
  していきます。
  ・詳しくは、県環境政策課ホームページを参照してください。
   https://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-030/re100/sokushin.html

■ 添付資料

再生可能エネルギー100%ふじっぴーの作成:

再生可能エネルギー100%ふじっぴーの作成

( 116KB )

静岡県再エネ電気利用促進事業実施要綱 (静岡県) :

静岡県再エネ電気利用促進事業実施要綱

( 68KB )

再生可能エネルギー100%ふじっぴー使用取扱要領 (静岡県) :

再生可能エネルギー100%ふじっぴー使用取扱要領

( 264KB )


提供日 2021年11月29日
担 当 くらし・環境部 環境局環境政策課
連絡先 地球環境班 TEL 054-221-3781

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ