• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 特別委員会の開催

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

特別委員会の開催



県議会特別委員会を下記のとおり開催します。

                   記
■脱炭素社会推進特別委員会
 ○開催日時:11月25日(木)午前10時30分から
 ○場  所:県庁本館4階 第5委員会室
 ○内  容:
   1.参考人からの意見聴取
    (午前)・合同会社御前崎港バイオマスエナジー 
         御前崎港バイオマス発電所 所長 
          若狭 雅也 氏
        ・株式会社レノバ 
         オペレーション本部SPC管理部 シニアマネージャー 
          藤平 慶太 氏
         オペレーション本部バイオマス燃料部 シニアマネージャー
          三好 創 氏
        ・中部電力株式会社 常務執行役員 静岡支店長
          佐々木 敏春 氏
    (午後)・一般社団法人地域政策デザインオフィス 代表理事
         千葉商科大学基盤教育機構准教授
          田中 信一郎 氏 【Web会議システムによる】
   2.委員間討議

 ○調査事項:温暖化対策及び環境負荷低減対策の推進による持続可能なまちづく
       りに関する事項

■アフターコロナ生活環境づくり特別委員会
 ○開催日時:11月25日(木)午前10時30分から
 ○場  所:県庁本館4階 第2委員会室
 ○内  容:
   1.参考人からの意見聴取
    (午前)伊豆高原観光オフィス 事務局長
         利岡 正基 氏
    (午後)一般財団法人日本情報経済社会推進協会 常務理事
         坂下 哲也 氏
   2.委員間協議

 ○調査事項:アフターコロナの安心して生活できる環境づくりに関する事項


※委員会の映像取材を希望する県政記者会加入社は、委員会撮影許可願を委員会開
 催日の前日午後5時までに議会事務局へ提出してください。

■ 添付資料

特別委員会の開催:

特別委員会の開催

( 59KB )


提供日 2021年11月17日
担 当 議会事務局 政策調査課
連絡先 政策調査課 TEL 054-221-2564

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ