• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 伊豆半島『Pokemon GO』ARフォトコンテストseason2開催!〜さぁ! 行こう!! 始まりの場所へ〜

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

伊豆半島『Pokemon GO』ARフォトコンテストseason2開催!〜さぁ! 行こう!! 始まりの場所へ〜



ポケモンGOのGOスナップショット機能を使った、ARフォトコンテストを昨年に引き続き開催します。
期間中、海と山をテーマに各地のポケモントレーナーが伊豆半島の魅力を発信し、地域を盛り上げます。
なお、静岡県にゆかりのあるポケモンファンの方々からの応援メッセージも届いております。

投稿
期間
令和3年10月18日(月)から12月31日(金)まで
※撮影日の指定はなし
主催
後援
<主催>静岡県
<後援>沼津市、熱海市、三島市、伊東市、下田市、伊豆市、伊豆の国市、
東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町、函南町、
清水町、長泉町、
      (一社)美しい伊豆創造センター、伊豆急行(株)、伊豆箱根鉄道(株)、
      東海自動車(株)、(一社)静岡県eスポーツ連合、(株)静岡銀行、
      静岡新聞社・静岡放送
応募
条件
方法
伊豆半島で自分のお気に入りのポケモンとARフォトを撮影し、次の応募条件を満たして、自身のインスタグラムまたはツイッターに写真を投稿してください。

(1)静岡県の以下のいずれかをフォロー
  ・Twitter「@shizuokaizupoke」
  ・Instagram「@shizuoka_izupoke」

(2)指定のハッシュタグ(2つ)を付けること
 ♯伊豆半島ポケモンGO ♯撮影場所市町名・場所)

※期間中、何度でも応募可能ですが、受賞はお一人1点とします。
結果
発表
テーマ性等を考慮した審査を行い、受賞者には豪華賞品を授与します。
受賞者にはSNSのDMにて個別連絡させていただきます。
その他
詳細については、HPを御確認ください。
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-410/izupokego.html

■ 添付資料

伊豆半島『Pokemon GO』ARフォトコンテストseason2開催!〜さぁ! 行こう!! 始まりの場所へ〜:

伊豆半島『Pokemon GO』ARフォトコンテストseason2開催!〜さぁ! 行こう!! 始まりの場所へ〜

( 91KB )

ポスター (静岡県) :

ポスター

( 329KB )

チラシ (静岡県) :

チラシ

( 230KB )


提供日 2021年10月11日
担 当 経営管理部 地域振興局地域振興課
連絡先 地域政策班 TEL 054-221-2057

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ