• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > ふじのくに芸術祭優秀作品展・静岡県障害者芸術祭 初の同時開催

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

ふじのくに芸術祭優秀作品展・静岡県障害者芸術祭 初の同時開催



ふじのくに芸術祭優秀作品展・静岡県障害者芸術祭 初の同時開催


ふじのくに芸術祭(第61回静岡県芸術祭)2021美術部門優秀作品展と、第23回静岡県障害者芸術祭を、開催します。今回は、文化芸術における社会的包摂を進めるため、初めて同会場で同時開催します。
 
1 日時・会場
(1)会 期  令和4年1月26日(水)〜1月31日(月)
(2)時 間  午前10時から午後5時まで(最終日は午後2時まで)
(3)会 場  ロゼシアター展示室(富士市蓼原1750
(4)その他  入場無料、事前申込不要。新型コロナウイルス感染症の状況により内容変更または中止する場合があります。     

 ふじのくに芸術祭2021美術部門優秀作品展
(1)概要
 ふじのくに芸術祭2021(第61回静岡県芸術祭)美術展・写真展・書道展の入賞作品を展示します。昭和36年より毎年開催している県民公募展で、高校生から90歳代まで幅広い層から多数応募がありました。なお授賞式は令和4年2月20日(日)グランシップで行います(全部門合同)。
<ふじのくに芸術祭2021Webサイト>https://www.pref.shizuoka.jp/bunka/bk-110/geijutsu_sai/2021geijyutu_sai/geijyutu_sai2021.html
(2)展示内容
入賞作品(今回展示)数
応募作品数
美術
40点
272点
写真
7点
288点
書道
26点
599点
73点
1,159点
招待作品
4点
※前年度芸術祭賞(最高賞)受賞者の新作
展示作品 計
77点

3 第23回静岡県障害者芸術祭
(1)概要
 障害のある人の舞台発表や作品展示の機会を創出し、障害のある人の文化芸術活動の振興を図るとともに、障害のある人の社会参加と、文化芸術活動への県民の理解促進を図るため、県内3会場(静岡、浜松の2会場は終了し、今回富士で開催)とWebサイト上で開催しています。
<第23回静岡県障害者芸術祭Webサイト>https://syougeisai.jp/ 
(2)内容
・障害のある人の作品展
・ワークショップ(おべんとう画用紙展、みんなでつくろう!ブルーノ・ムナーリの木)※参加申込は締め切りました
・動画放映(障害のある人のファッションショー「Look@me!」、浜松会場での伊藤真波さんトーク&ライブなど)
・分身ロボット「OriHime」による遠隔作品解説 ほか

■ 添付資料

ふじのくに芸術祭優秀作品展・静岡県障害者芸術祭 初の同時開催:

ふじのくに芸術祭優秀作品展・静岡県障害者芸術祭 初の同時開催

( 114KB )

ふじのくに芸術祭優秀作品展・障害者芸術祭リーフレット :

ふじのくに芸術祭優秀作品展・障害者芸術祭リーフレット

( 514KB )


提供日 2022年1月25日
担 当 スポーツ・文化観光部 文化局文化政策課
連絡先 文化振興班 TEL 054-221-2254

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ