• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > オンライン移住セミナー「ウェルカム!子育てファミリー」を開催します!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

オンライン移住セミナー「ウェルカム!子育てファミリー」を開催します!



オンライン移住セミナー「ウェルカム!子育てファミリー」を開催します!


本県への移住を促進するため、県内市町と連携して本県の魅力や多様な情報を効果的に発信する「ふじのくにに住みかえるセミナー」を定期的に開催しています。
今回は、「静岡市」と「藤枝市」で子育てをしている先輩移住者をゲストに招き、実際の子育て環境や移住支援情報を紹介します。

1 概 要

タイトル
ウェルカム!子育てファミリー 〜静岡市・藤枝市の移住者が語る子育てのリアル
開催日時
令和3年9月11日(土)13時30分〜15時15分
主催等
主催:静岡県(共催:静岡市、藤枝市、認定NPO法人ふるさと回帰支援センター)
実施方法
オンライン(WEB会議システム「Zoom」を使用)
中継場所
 静岡市「城北公園」(静岡市葵区大岩本町29-1)
  ※静岡市のゲストスピーカーは自宅等から出演。
2 藤枝市「藤枝市郷土博物館・文学館」(藤枝市若王子500)
3 ふるさと回帰支援センター(東京都千代田区有楽町2-10-1) ほか
出席者
(スタッフ)
1 ゲストの先輩移住者、静岡市企画課、県中部地域局地域課
2 ゲストの先輩移住者、藤枝市広域連携課、県企画政策課
3 静岡市移住相談員、“ふじのくにに住みかえる”静岡県移住相談員
スケジュール
13:30〜 静岡市、藤枝市からのライブ中継、市町紹介
14:00〜 ゲストトーク、静岡市・藤枝市のおすすめスポット紹介
14:50〜 トークセッション
15:15   終了

2 ゲスト(先輩移住者)

谷口 玲奈さん
(静岡市)
静岡県掛川市生まれ。大学進学で上京し結婚。
移住を考えたきっかけは、充実した子育て環境。
夫と子ども(小1・幼稚園年中)の4人家族で、今年の春、東京から移住したばかりのホヤホヤの静岡人。
小林 大輝さん
(静岡市)
2020年10月より「静岡市都市型地域おこし協力隊」として「テレワーク」や「企業誘致」を進める活動をしている。
大学進学を機に東京で暮らしていたが、自分が育ったようなのんびりした環境で子育てしたい!と考え、東京と静岡市を行き来しながらの二拠点生活で「移住の種まき」を始める。2021年9月、家族で静岡市に完全移住、本業はクリエイティブディレクター、静岡市出身。
望月 綾さん
(藤枝市)
東日本大震災の影響から関東から離れたいと思うようになり、東京都から藤枝市に移住。第3子妊娠を機に、更にのびのびと過ごすことのできる場所で暮らしたいと考え、市街地から自然豊かな同市瀬戸谷地域に移住した。昨年には双子も生まれ、家族7人で自然豊かな環境のなか、ゆったりとした生活を送っている。

3 当日の連絡先
 企画政策課 移住・定住促進班 吉川、板倉(090−6805−1420)
 ※現地での取材を希望される場合は、事前に担当あてに御連絡をお願いします。
提供日 2021年9月6日
担 当 くらし・環境部 政策管理局企画政策課
連絡先 くらし・環境部 政策管理局 企画政策課 TEL 移住定住促進班 054-221-2228

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ