• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 「介護の日」の関連行事

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

「介護の日」の関連行事



“いい日、いい日”(11月11日)は「介護の日」〜県内各地で関連行事を実施します〜


1 「介護の日」について

 「介護の日」(11月11日)は、介護についての理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者及び介護を行っている家族等を力づけるとともに、これらの人々を取り巻く地域社会における支え合いを促進する観点から、意見公募(「いい日、いい日」といった覚えやすく、親しみやすい語呂合わせ)を踏まえ、国が平成20年度に定めた日です。
 「介護の日」を中心としたその前後一週間は、「福祉人材確保重点実施期間」とされており、福祉・介護サービスの理解促進のための普及啓発及び福祉人材の確保・定着を図るための取組に努める期間でもあります。
 高齢者や障害者等に対する介護に関し、県民への啓発を重点的に実施するため、県内では2のとおり関連行事が実施されます。

2 県内における関連行事
 
 県内における「介護の日」及び「福祉人材確保重点実施期間」関連行事の概要は、次表のとおりです。


行事概要
開催期間(開催地)
問い合わせ先
介護の日の啓発活動
(ポスター掲示)
10月25日から11月14日(三島市、静岡市、浜松市)静岡県老人福祉施設協議会
電話:054-653-2311
介護の日展示会11月1日から11月15日(三島市)三島市役所介護保険課
電話:055-983-2607
介護の日記念事業
「認知症高齢者に対する介護」について(座談会)
11月1日から12月25日(YouTube配信)一般社団法人静岡県介護福祉士会
電話:054-253-0818
認知症講演会11月3日(伊豆市)土肥地域包括支援センター
電話:0558-98-3001
いい日いい日は介護の日
知ろう!かわづの介護と介護予防
11月4日から11月17日(河津町)河津町地域包括支援センター
電話:0558-34-1938
伊豆の国市「介護の日」啓発活動11月6日(伊豆の国市)特別養護老人ホームぬくもりの里
電話:0558-76-6700
あったカフェ11月8日(松崎町)松崎町地域包括支援センター
電話:0558-42-3966
ハローワーク三島出張相談会11月9日(三島市)静岡県社会福祉人材センター東部支所
電話:055-952-2942
ハローワーク富士出張相談会11月9日(富士市)静岡県社会福祉人材センター東部支所
電話:055-952-2942
ハローワーク清水出張相談会11月9日(静岡市)静岡県社会福祉人材センター
電話:054-271-2110
介護のシゴト復職応援セミナー
「社会人としての好感度アップ術」
11月9日(浜松市)静岡県社会福祉人材センター
電話:054-271-2110
ハローワーク焼津出張相談会
(BiVi藤枝)
11月10日(藤枝市)静岡県社会福祉人材センター
電話:054-271-2110
介護教室11月10日(島田市)島田市社会福祉協議会 在宅福祉サービス班
電話:0547-34-3231
やさしい筋トレ教室11月10日(富士宮市)富士宮市健康増進課
電話:0544-22-2727
すその高齢者芸術祭11月10日から11月18日(裾野市)裾野市社会福祉協議会
電話:055-992-5750
ハローワーク沼津出張相談会11月11日(沼津市)静岡県社会福祉人材センター東部支所
電話:055-952-2942
認知症カフェあまなつ11月11日(南伊豆町)NPO法人風楽
電話:090-3448-3432
2021菜の花
いい日いい日「介護の日」
11月11日(御殿場市)地域包括支援センター菜の花
電話:0550-70-6804
介護のシゴト復職応援セミナー
「介護現場で役立つアンガーマネジメント」
11月12日(富士市)静岡県社会福祉人材センター
電話:054-271-2110
認知症を語る会11月12日(裾野市)裾野市社会福祉協議会
電話:055-992-5750
健康座談会11月12日、11月17日(松崎町)松崎町健康対策室・地域包括支援センター
電話:0558-42-3966
認知症予防講演会11月14日(裾野市)裾野市役所介護保険課
電話:055-995-1821
介護予防イベント11月14日(裾野市)裾野市社会福祉協議会
電話:055-992-5750
介護のシゴト復職応援セミナー
「介護現場で役立つアンガーマネジメント」
11月16日(静岡市)静岡県社会福祉人材センター
電話:054-271-2110
介護就職デイ2021
〜福祉のしごとの相談会〜
11月17日(沼津市)静岡県社会福祉人材センター東部支所
電話:055-952-2942
介護のシゴト復職応援セミナー
「介護現場で役立つ新型コロナウイルス感染症への対策」
11月17日(沼津市)静岡県社会福祉人材センター
電話:054-271-2110
認知症サポーター養成講座11月17日(伊豆市)伊豆市健康長寿課(高齢者支援スタッフ)
電話:0558-72-9860
家族介護教室(第2回)11月18日(吉田町)吉田町地域包括支援センター
0548-33-2323
「福祉の職場見学会&個別相談会」11月18日(袋井市)静岡県社会福祉人材センター
電話:054-271-2110
介護者を励ます集い11月22日(藤枝市)藤枝市地域包括ケア推進課
電話:054-643-3225
ミニ就職相談会11月22日(静岡市)静岡県社会福祉人材センター
電話:054-271-2110
介護のシゴト復職応援セミナー
「身体に負担がかからない介護技術を学ぶ」
11月22日(静岡市)静岡県社会福祉人材センター
電話:054-271-2110
ハローワーク掛川出張相談会11月24日(掛川市)静岡県社会福祉人材センター
電話:054-271-2110
ハローワーク富士宮出張相談会11月24日(富士宮市)静岡県社会福祉人材センター東部支所
電話:055-952-2942
ハローワーク静岡出張相談会11月24日(静岡市)静岡県社会福祉人材センター
電話:054-271-2110
令和3年度静岡県優良介護事業所表彰(知事褒賞)
表彰式・事例発表会
11月24日(静岡市)静岡県介護保険課介護人材班
電話:054-221-2084
福祉マンパワー講座B11月25日(浜松市)浜松市福祉人材バンク
電話:053-458-9205
介護のシゴト復職応援セミナー
「介護現場で役立つアンガーマネジメント」
11月26日(浜松市)静岡県社会福祉人材センター
電話:054-271-2110
「福祉の職場見学会&個別相談会」11月26日(長泉町)静岡県社会福祉人材センター
電話:054-271-2110
ハローワーク島田出張相談会11月30日(島田市)静岡県社会福祉人材センター
電話:054-271-2110

※各行事の問い合わせ先等は、県介護保険課ホームページをご覧ください。
http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-220/kaigo/23kaigonohi.html

■ 添付資料

「介護の日」の関連行事:

「介護の日」の関連行事

( 128KB )

介護の日関連行事一覧表 (静岡県介護保険課) :

介護の日関連行事一覧表

( 142KB )


提供日 2021年11月2日
担 当 健康福祉部 福祉長寿局介護保険課
連絡先 支援審査班 TEL 054-221-2317

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ