• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > ファルマバレープロジェクト第4次戦略計画検討委員会の開催

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

ファルマバレープロジェクト第4次戦略計画検討委員会の開催




県では、医療健康産業の振興と集積を図り、地域の発展を目指すファルマバレープロジェクトについて、現在、第4次戦略計画(R3〜R7年度)に基づき推進しております。
本プロジェクトの進捗状況を有識者等により客観的に評価し、効果的な施策展開を行うため、戦略検討委員会をオンラインで開催します。

1 日時・会場
日時:令和4年2月8日(火)午後2時〜4時
会場:県庁別館9階 特別第1会議室(委員はオンライン参加)

2 出席予定者
  第4次戦略計画検討委員会委員、経済産業部長、健康福祉部長 等

3 内容
ファルマバレープロジェクトの進捗状況、意見交換 等

○検討委員会委員                     (50音順・敬称略)
区分
氏 名
職 名
会長大坪  檀学校法人 新静岡学園 学園長 静岡産業大学総合研究所 所長
公益財団法人 ふじのくに医療城下町推進機構 理事長
委員池田 和久公益財団法人 静岡県産業振興財団 副理事長
尾池 和夫静岡県公立大学法人 理事長兼静岡県立大学 学長
大石 人士一般財団法人 静岡経済研究所 シニアチーフアドバイザー
大野 ゆう子大阪大学 名誉教授
加藤 久豊富士フイルムメディカル株式会社 前取締役会長
解良 智弘テルモ株式会社 MEセンター センター長
勝呂 衛一般社団法人 静岡県医師会 副会長
西島 昭男サンフロント21懇話会(TESS委員長)、株式会社シード 代表取締役会長
橋本 正洋東京工業大学大学院 教授
花岡 文雄大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 所長
廣部 雅昭東京大学 名誉教授(元静岡県立大学学長)
松田 久一株式会社JMR生活総合研究所 代表取締役社長
盛田 延之東海部品工業株式会社 代表取締役会長
矢作 恒雄慶応義塾大学 名誉教授
山口  建県立静岡がんセンター 総長
山崎 達美東北大学ベンチャーパートナーズ株式会社 取締役
公益財団法人実験動物中央研究所 理事
若林 敬二静岡県立大学 特任教授


<お願い> 取材希望の事前連絡
新型コロナ感染拡大防止に係る会場内参加人数調整の都合上、取材を希望される場合は、
前日(2月7日)の午後5時までに、新産業集積課まで御連絡ください。

■ 添付資料

ファルマバレープロジェクト第4次戦略計画検討委員会の開催:

ファルマバレープロジェクト第4次戦略計画検討委員会の開催

( 154KB )


提供日 2022年2月3日
担 当 経済産業部 産業革新局新産業集積課
連絡先 新産業集積班 TEL 054-221-2985

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ