• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 盛土造成行為に係る緊急点検の結果(確報)

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

盛土造成行為に係る緊急点検の結果(確報)



1 概要
 熱海市伊豆山地内における土砂災害発生を受け、同様の災害を防止するため、市町と連携して実施した盛土造成行為箇所の緊急点検について、各処分庁が8月25日までに実施した対応の報告を受けたため、結果を取りまとめた。

2 点検対象箇所
県及び市町の土採取等規制条例、都市計画法、宅地造成等規制法、森林法及び、砂防関係法令に基づく盛土造成行為箇所のうち、以下に該当する箇所。
(1)法令違反のある盛土造成行為箇所のうち、現在、法令に基づき行政指導等を継続中の箇所。(通報等で現在調査中の箇所含む)
(2)過去に許可(若しくは受理)した案件のうち、「山間部」かつ「15mを超える盛土」箇所

      ※都市計画法(開発許可)、宅地造成等規制法(宅地造成許可)及び森林法(林地開発許可)については、完了に際し検査等を実施した箇所を除く。
      ※土採取等規制条例、森林法(保安林内土地形質変更許可、伐採届)及び砂防関係法令については、過去に許可(若しくは受理)した案件のうち、書類等が確認出来た箇所。

3 点検結果及び是正状況(詳細は別紙のとおり)
 点検対象343か所(県関係95か所、市町関係248か所)のうち、82か所(県関係12か所、市町関係70か所)において法面の崩落や排水不良等の異常が見られた。
異常が確認された箇所について、事業者や土地の所有者等に対し是正指導等を行い、3か所で是正が完了した。
点検対象
処分庁
点検対象箇所数
左記の内
異常箇所数
左記の内
指導箇所数
左記の内
是正完了箇所数
法令違反案件
34
12
8
1
市町
152
58
42
2
186
70
50
3
過去に許可(若しくは受理)した案件
61
0
0
0
市町
96
12
11
0
157
12
11
0
合計
95
12
8
1
市町
248
70
53
2
343
82
61
3

4 今後の対応
引き続き市町と連携し、事業者や土地の所有者等に対して是正指導等を行っていく。
 なお、県関係12か所については、明白な危険性がなく切迫していないため、現時点では箇所を公表する予定はない。また、市町関係70か所については、市町独自の公表基準(市町条例の規定)により、当該市町において公表を検討中の箇所が10か所程度あるが、その他については、明白な危険性はなく切迫している箇所はない。

<別紙>
(1)県及び市町の土採取等規制条例(土の採取等の計画の届出):交通基盤部所管
点検対象
処分庁
点検対象箇所数
左記の内
異常箇所数
左記の内
指導箇所数
左記の内
是正完了箇所数
法令違反案件
1
0
0
0
市町
99
35
27
1
100
35
27
1
過去に許可(若しくは受理)した案件
7
0
0
0
市町
65
10
9
0
72
10
9
0
合計
8
0
0
0
市町
164
45
36
1
172
45
36
1
   ※市町からの報告数 35市町/35市町

(2)都市計画法(開発許可):交通基盤部所管
点検対象
処分庁
点検対象箇所数
左記の内
異常箇所数
左記の内
指導箇所数
左記の内
是正完了箇所数
法令違反案件
0
0
0
0
市町
0
0
0
0
0
0
0
0
過去に許可(若しくは受理)した案件
1
0
0
0
市町
2
1
1
0
3
1
1
0
合計
1
0
0
0
市町
2
1
1
0
3
1
1
0
   ※市町からの報告数 26市町/26市町

(3)宅地造成等規制法(宅地造成許可):くらし・環境部所管
点検対象
処分庁
点検対象箇所数
左記の内
異常箇所数
左記の内
指導箇所数
左記の内
是正完了箇所数
法令違反案件
7
2
2
0
市町
2
2
2
0
9
4
4
0
過去に許可(若しくは受理)した案件
3
0
0
0
市町
0
0
0
0
3
0
0
0
合計
10
2
2
0
市町
2
2
2
0
12
4
4
0
   ※市町からの報告数 5市町/5市町

(4)森林法:経済産業部所管
ア 林地開発許可
点検対象
処分庁
点検対象箇所数
左記の内
異常箇所数
左記の内
指導箇所数
左記の内
是正完了箇所数
法令違反案件
9
4
2
0
市町
3
1
1
0
12
5
3
0
過去に許可(若しくは受理)した案件
24
0
0
0
市町
4
1
1
0
28
1
1
0
合計
33
4
2
0
市町
7
2
2
0
40
6
4
0
   ※市町からの報告数 7市町/7市町

イ 保安林内土地形質変更許可
点検対象
処分庁
点検対象箇所数
左記の内
異常箇所数
左記の内
指導箇所数
左記の内
是正完了箇所数
法令違反案件
5
2
0
0
市町
0
0
0
0
5
2
0
0
過去に許可(若しくは受理)した案件
-
-
-
-
市町
-
-
-
-
0
0
0
0
合計
5
2
0
0
市町
0
0
0
0
5
2
0
0
   ※市町からの報告数 2市町/2市町
   注:保安林内土地形質変更許可は、盛土の場合、その高さが、おおむね1.5m未満までの行為しか認めておらず、15mを超える盛土に係る許可はない。

ウ 伐採届
点検対象
処分庁
点検対象箇所数
左記の内
異常箇所数
左記の内
指導箇所数
左記の内
是正完了箇所数
法令違反案件
0
0
0
0
市町
48
20
12
1
48
20
12
1
過去に許可(若しくは受理)した案件
0
0
0
0
市町
25
0
0
0
25
0
0
0
合計
0
0
0
0
市町
73
20
12
1
73
20
12
1
   ※市町からの報告数 35市町/35市町

(5)砂防関係法令:交通基盤部所管
  砂防法(砂防指定地内行為)、地すべり等防止法(地すべり防止区域内行為)、急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(急傾斜地崩壊危険区域内行為)
点検対象
法令
点検対象箇所数
左記の内
異常箇所数
左記の内
指導箇所数
左記の内
是正完了箇所数
法令違反案件
砂防法
11
3
3
1
地すべり等防止法
1
1
1
0
急傾斜地法
0
0
0
0
12
4
4
1
過去に許可(若しくは受理)した案件
砂防法
20
0
0
0
地すべり等防止法
4
0
0
0
急傾斜地法
2
0
0
0
26
0
0
0
合計
砂防法
31
3
3
1
地すべり等防止法
5
1
1
0
急傾斜地法
2
0
0
0
38
4
4
1
   ※処分庁は全て県となる。
※土木事務所からの報告数 8事務所/8事務所
 農林事務所からの報告数 7事務所/7事務所
提供日 2021年9月7日
担 当 交通基盤部 都市局土地対策課
連絡先 交通基盤部都市局土地対策課(054-221-2450) くらし・環境部建築住宅局建築安全推進課(054-221-3078) 経済産業部森林・林業局森林保全課(054-221-2640) 経済産業部森林・林業局森林計画課(054-221-2661) 交通基盤部河川砂防局河川砂防管理課(054-221-3034) 交通基盤部河川砂防局砂防課(054-221-3041) TEL 054-221-2450

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ