• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 3/19開催 静岡県介護セミナーinモンゴル2022  〜モンゴル国の若手医療従事者や大学生に介護のお仕事をPR〜

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

3/19開催 静岡県介護セミナーinモンゴル2022  〜モンゴル国の若手医療従事者や大学生に介護のお仕事をPR〜



        静岡県介護セミナーinモンゴル2022 
〜モンゴル国の若手医療従事者や大学生に介護のお仕事をPR〜

     


    モンゴル国の若手医療従事者や大学生(看護・医療専攻)に対し、本県の介護の仕事について紹介し、就労意欲を高めるためのオンラインセミナーを開催します。県では、不足する介護人材に対応するため、モンゴルを含む外国人材の受入れに取組んでいます。
    モンゴル側の当セミナーへの関心は高く、ウランバートル会場に定員を大きく上回る応募があった外、本県と友好交流提携を行っているドルノゴビ県からも学生がセミナーに参加します。

1 セミナーの概要
名  称
静岡県介護セミナーinモンゴル2022 (オンライン開催)
日  時
令和4年3月19日(土) 日本時間 11:00〜15:50
対象者
モンゴル国内の若手医療従事者や大学生(看護・医療専攻)(約100人)
会  場
(1)静岡側(配信元):県庁地域外交担当部長室
(2)モンゴル側(受信側):
ア モンゴル大学院大学講堂(ウランバートル) 
イ モンゴル国立医科大学ドルノゴビキャンパス 
内  容
時 間
内 容
11:00〜(1) 主催者挨拶、静岡県の紹介
11:20〜(2) 静岡県の介護・外国人職員支援施策
11:40-12:30(3) 事例紹介1 (社会福祉法人天竜厚生会)*
    施設長と外国人従事者が施設概要や介護のお仕事について発表
13:30-14:20(4) 事例紹介2  (社会福祉法人新和会)*
事例紹介1と同様に発表
14:30-(5) 静岡で介護職として働くための制度(在留資格等)*
15:50閉 会
 *の講師はオンライン登壇

2 取材について
  県庁からの配信の様子をぜひ御取材ください。
当日、県庁東館3階、地域外交担当部長室にお越しください。

■ 添付資料

3/19開催 静岡県介護セミナーinモンゴル2022  〜モンゴル国の若手医療従事者や大学生に介護のお仕事をPR〜:

3/19開催 静岡県介護セミナーinモンゴル2022 
 〜モンゴル国の若手医療従事者や大学生に介護のお仕事をPR〜

( 468KB )


提供日 2022年3月16日
担 当 知事直轄組織 地域外交局地域外交課
連絡先 海外交流班 TEL 054-221-2572

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ