• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > ヴァンジ彫刻庭園美術館対応検討会の開催

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

ヴァンジ彫刻庭園美術館対応検討会の開催



 令和3年10月、長泉町のヴァンジ彫刻庭園美術館から県に対し、美術館の運営存続が難しく、県が運営を継続するなら無償譲渡したい旨の要望がありました。
 この提案を受け、今後の対応を検討するため、様々な分野の有識者によるヴァンジ彫刻庭園美術館対応検討会を設置しました。
 第1回会議を1月21日(金)に開催し、美術館を視察するとともに、その価値や運営状況等の確認、活用可能性についての意見交換などを行います。

1 日 時
  令和4年1月21日(金)10時15分から

2 会 場
  ヴァンジ彫刻庭園美術館(駿東郡長泉町東野クレマチスの丘347-1)

3 検討委員
  櫻井 透  (静岡県立美術館第三者評価委員会委員)
  木下 直之 (静岡県立美術館館長)
  鈴木 壽美子(静岡県文化財団理事長)
  渡邉 靖乃 (静岡県教育委員)
  加藤 賢二 (静岡県ホテル旅館生活衛生同業組合理事長)
  佐藤 克昭 (静岡県行政改革推進委員会委員長)

4 議 事
(1)美術館視察
(2)検討会の設置について
(3)ヴァンジ彫刻庭園美術館の現状
(4)質疑応答

5 その他
  検討会の取材は、上記4(1)及び(2)の冒頭あいさつまでといたします。

6 問い合わせ先
  静岡県スポーツ・文化観光部文化局文化政策課 電話:054-221-2252

■ 添付資料

ヴァンジ彫刻庭園美術館対応検討会の開催:

ヴァンジ彫刻庭園美術館対応検討会の開催

( 79KB )


提供日 2022年1月19日
担 当 スポーツ・文化観光部 文化局文化政策課
連絡先 文化政策班 TEL 054-221-2252

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ