• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > タンデム自転車の練習会を開催!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

タンデム自転車の練習会を開催!



タンデム自転車の練習会を開催!
主催:静岡県、(公財)県障害者スポーツ協会


 東京2020パラリンピック自転車競技でも実施された『タンデム自転車』の練習会を特別支援学校の生徒を対象に開催し、タンデム自転車に親しみ、競技に取り組む機会を創出します!
 今回は12月に開催予定の練習会についてお知らせします。

○概要
日時
会場
参加者数(予定)
12月17日(金)
13:20〜14:30
県立御殿場特別支援学校
(御殿場市神山1553-3)
高等部21人
教員5人

※一部写真撮影不可の生徒がいるため、取材に当たりましては、学校側の指示に従っていただきますようお願いします。

○問合せ先
 公益財団法人静岡県障害者スポーツ協会
 E-mail:s-spokyo@za.tnc.ne.jp
 電話番号:054-221-0062
 FAX:054-651-2600

○タンデム自転車とは?
 2人分のサドルやペダルが縦列に並ぶ2人乗り用の自転車。後方に乗る人はハンドル操作がいらないため、視覚障害のある人でも乗ることができる。
 静岡県では、県道路交通法施行規則を改正し、平成28年12月からタンデム自転車の公道走行が可能となっている。
 
 
***************************************************************************
公益財団法人静岡県障害者スポーツ協会では、会員を募集しています。皆様の会費は、障害者スポーツの普及・振興のため、様々な活動に使われます。
会員の申込については、協会(054-221-0062)まで御連絡ください。

区分
会員
賛助会員
寄附金
大会協賛金
個人
団体
個人
団体
年会費等1口2,000円1口10,000円1口1,000円1口5,000円1円以上1口100,000円

■ 添付資料

タンデム自転車の練習会を開催!:

タンデム自転車の練習会を開催!

( 129KB )


提供日 2021年12月14日
担 当 スポーツ・文化観光部 スポーツ局スポーツ振興課
連絡先 地域スポーツ班 TEL 054-221-3284

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ