• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 令和3年度高校生海外インターンシップ(国内研修)の実施

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

令和3年度高校生海外インターンシップ(国内研修)の実施



令和3年度高校生海外インターンシップ(国内研修)を実施します


 高校生が海外に進出している県内企業と交流し、海外マーケットでの県内企業の魅力や
競争力、貢献度などを肌で感じ、将来的に世界で活動する県内企業や関連産業で活躍
したいと思う意識を高めます。
 本年度は、コロナ禍の中で参加生徒と静岡銀行本部及び、香港支店(予定)とオンライン
で結び、学びを深めます。

1 日 時
    令和4年3月23日(水)午後1時から3時まで

2 参加企業
    静岡銀行 国際営業部

3 参加者
(1) 高校
生徒 53人(県立40人、市立3人、私立10人)
教員 5人(県立3人、私立2人)
(2)静岡銀行
国際営業部 担当部長 小林 様
国際営業統括グループ グループ長兼 海外事業支援室長 中茎 様
(3)静岡県教育委員会

4 日 程
時  間
内    容
13:00〜13:10
開会
挨拶1(静岡銀行 国際営業部 担当部長 小林 様)
挨拶2(静岡県教育委員会高校教育課)
13:10〜13:40
静岡銀行の国際業務について(プレゼンテーション)
13:40〜13:45
オンライン交流準備
13:45〜14:15
オンライン交流(静岡銀行香港支店を予定)
14:15〜14:20
質疑応答準備、休憩
14:20〜14:50
質疑応答(事前に聴取した質問事項に対する回答)
14:50〜14:55
生徒代表挨拶(静岡高校 2年 西原 さん)
14:55〜15:00
講評(静岡銀行 国際営業統括グループ
   グループ長兼海外事業支援室長 中茎 様)
15:00〜15:00
諸連絡、閉会

5 お問合せ先
   取材の際には、必ず事前に担当まで御連絡ください。
   担当:高校教育課 指導第2班
   電話:054-221-3146
「有徳の人づくり」を進めています
静 岡 県 教 育 委 員 会

■ 添付資料

令和3年度高校生海外インターンシップ(国内研修)の実施について:

令和3年度高校生海外インターンシップ(国内研修)の実施について

( 78KB )


提供日 2022年3月17日
担 当 教育委員会 高校教育課
連絡先 指導第2班 TEL 054-221-3146

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ