• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 県内のブラジル人学校高等部の生徒を対象に、正規雇用に向けた応援を行います!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

県内のブラジル人学校高等部の生徒を対象に、正規雇用に向けた応援を行います!



県内のブラジル人学校高等部の生徒を対象に、
正規雇用に向けた応援を行います!


 新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、日本での就労状況の悪化が
懸念される外国人学校(ブラジル人学校高等部)に通う生徒に対して、昨年度に
引き続き、企業や民間団体等と連携して正規雇用に向けた取組を行います。

1 内 容
 ・日本語教育100時間(50時間×2クラス)及びキャリア教育10時間(2時間×5回)を、
  「2 各校の実施スケジュール」のとおり実施
 ・日本語教育、キャリア教育と別に、インターンシップ(1人当たり3日間)を実施予定

2 各校の実施スケジュール

学校名

所在地

期 間

曜日・時間

ムンド・デ・アレグリア

浜松市西区雄踏町
宇布見9611-1

7月1日(木)〜12月16日(木)

木曜 10:35〜11:25

EAS(エスコーラ・アレグリア・デ・サベール)

浜松市東区半田山 2-24-3

7月7日(水)〜12月15日(水)

月曜 13:30〜16:30 (水曜日に一部実施)

エスコーラ・アウカンセ

浜松市中区富塚町3002-3

7月6日(火)〜12月21日(火)

火曜 13:30〜16:30

オビジェチーボ・デ・イワタ・チア・ホーザ

磐田市一言3592

7月5日(月)〜1月24日(月)

月曜 14:30〜16:30

セントロ・エドゥカシオナウ・ソヒゾ・デ・クリアンサ

菊川市赤土479-1

7月8日(木)〜12月16日(木)

木曜 13:30〜16:30

セントロ・デ・エンシーノ・ニッポ・ブラジレイロ

菊川市赤土1150-1

7月20日(火)〜12月21日(火)

火曜 13:30〜16:30

3 主 催
 静岡県 
 *本事業は一般社団法人 グローバル人財サポート浜松に委託して実施しています。

4 取材について
 日本語教育及びキャリア教育の取材をされる際は、当課で学校及び事業者と調整しますので、必ず当課宛てに、事前連絡をお願いします。
 (インターンシップは企業側の都合から、取材はお控えください。
提供日 2021年7月19日
担 当 くらし・環境部 県民生活局多文化共生課
連絡先 企画班 河上 TEL 054-221-2178

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ