• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 子どもの居場所に対する補助金の申請を受け付けています

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

子どもの居場所に対する補助金の申請を受け付けています



子どもの居場所に対する補助金の申請を受け付けています


 県では、子ども食堂や学習支援などの子どもの居場所づくりに取り組む団体等の運営を支援するため、県民の皆様からの寄附金を募集しています。
 この寄附金を活用し、(福)静岡県社会福祉協議会が子どもの居場所に対する補助金の交付を行います。

1 補助対象
県内で子どもの居場所づくりに取り組む団体又は個人

2 補助金額
最大10万円

3 申請受付期間
令和3年12月3日(金)(必着)
※予算の関係により期限前に締め切る場合があります。

4 申請書類の入手方法
(福)静岡県社会福祉協議会のホームページからダウンロードできます。
http://shizuoka-wel.jp/kodomokikinhojyokin/

5 申請・問合せ先
〒420-8670 静岡市葵区駿府町1-70 県総合社会福祉会館
社会福祉法人静岡県社会福祉協議会福祉企画部地域福祉課
TEL:054(254)5224 FAX:054(251)7508
E-mail:kodomo@shizuoka-wel.jp

<参考>子どもの居場所
無料又は低額な料金で、地域の子どもを対象に行う活動
子ども食堂
食事の提供
学習支援
学習習慣の定着、基礎的な学力向上のための自主学習の支援
遊び場の提供
自由に遊び、くつろぐことができる場の提供
その他
子ども同士又は地域住民との交流等を行う場の提供

■ 添付資料

子どもの居場所に対する補助金の申請を受け付けています:

子どもの居場所に対する補助金の申請を受け付けています

( 88.5KB )

チラシ (静岡県) :

チラシ

( 438KB )


提供日 2021年11月4日
担 当 健康福祉部 こども未来局こども家庭課
連絡先 ひとり親支援班 TEL 054-221-2365

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ