• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 災害等における停電の早期復旧に向けた連携に関する協定締結式

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

災害等における停電の早期復旧に向けた連携に関する協定締結式



−災害等における停電の早期復旧に向けた連携協定を締結します−


    県と中部電力株式会社及び東京電力パワーグリッド株式会社(以下「電力事業者」)は、地震・風水害等に伴う大規模な停電において、県が実施する災害応急対策業務と電力事業者が実施する電力供給の確保業務の連携を図るため、協定を締結します。

1 協定締結式
 (1)日 時 令和3年8月18日(水) 午前10:00〜
 (2)場 所 静岡県庁東館5階 知事室
 (3)出席者 静岡県知事        川勝 平太
        中部電力株式会社
常務執行役員 静岡支店長 佐々木 敏春(ささき としはる)
中部電力パワーグリッド株式会社
静岡支社長        中村 佳津宏(なかむら かづひろ)
東京電力パワーグリッド株式会社
静岡総支社長       渋井 慶次郎(しぶい けいじろう)
※知事が協定書(電力事業者は署名済)に署名し、両社と交換する。

 2 協定の概要
  (1)協定名称 災害等における停電の早期復旧に向けた連携に関する協定
  (2)記載項目(主なもの)
    ア 平時の連携
     ・病院、避難所等、優先復旧すべき重要施設の情報共有
・重要施設における停電対策の啓発への取組
     ・倒木による停電等の予防対策への取組(予防伐採)
     ・県、電力事業者が実施する訓練への双方の積極的参加
     ・自衛隊への災害派遣要請方法の整理
    イ 災害時の連携
     ・大規模な停電発生時等の連絡体制の確立
     ・優先復旧及び電源車配置の要請及び協議
     ・県管理道路上の支障物(電柱等)の除去にかかる連携
     ・停電復旧のための道路啓開への協力
     ・停電復旧のための活動拠点の提供
     ・県民への停電情報・復旧見通しの発信
提供日 2021年8月16日
担 当 危機管理部 危機対策課
連絡先 危機報道官 TEL 054-221-2316

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ