• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 『ゆるキャン△』×静岡県 スタンプラリーの開催

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

『ゆるキャン△』×静岡県 スタンプラリーの開催



「『ゆるキャン△』×静岡県 スタンプラリー」が11月12日からスタート!
モデル地マップ・キャンプ地マップ配布などの連動企画も同時開催


静岡県は、本県や山梨県が舞台のキャンプをテーマとしたアニメ『ゆるキャン△』シリーズとコラボレーションし、2021年11月12日(金)〜2022年1月10日(月)まで「『ゆるキャン△』×静岡県スタンプラリー」(遠州・浜名湖堪能コース、富士山麓周遊コース)を開催します。

また、スタンプラリー連動企画として、TVアニメ『ゆるキャン△』シリーズに登場するモデル地をマップにした「『ゆるキャン△』×静岡県モデル地マップ」や、「静岡県キャンプ地マップ」、「『ゆるキャン△』×静岡県マスクケース」等を、スタンプラリー開催地(以下「スタンプラリーポイント」)で配布します。
(C) あfろ・芳文社/野外活動委員会

■『ゆるキャン△』×静岡県 スタンプラリー概要
 ・開催期間:2021年11月12日(金)〜2022年1月10日(月)
 ・開催場所(スタンプラリーポイント):下記のとおり
 ・参加費:無料
 ・概要:
  ・下記スタンプラリーポイントにスタンプラリー用QRコードを設置して、デジタルスタンプラリーを開催します。スマートフォンでQRコードを読み込むことにより、デジタルスタンプを獲得できます。
  ・各エリアのゴールポイントにおいて、先着順でもらえる景品を御用意しています。また、全スタンプを獲得した方には、抽選で特賞の景品が当たります。
  ・スタンプラリーポイントの一部にキャラクターパネルを設置します。
  ・一部の施設では定休日を設けています。詳細は各施設のホームページ等で御確認ください。

<遠州・浜名湖堪能コース スタンプラリーポイント>
区分
所在地
設置場所
住所
遠州
エリア
牧之原市富士山静岡空港(ゴールポイント)牧之原市坂口3336-4
御前崎市御前埼灯台 渚の交番御前崎市御前崎1565-2
掛川市日本茶 きみくら掛川市板沢510-5
磐田市見付天神社磐田市見付1114-2
浜名湖
エリア
浜松市舞阪町観光協会浜松市西区舞阪町弁天3775-2
浜松市大村酒店浜松市西区舘山寺町2035-1
浜松市喫茶と食事 かとれあ浜松市北区三ヶ日町佐久米725-9
浜松市奥浜名湖観光協会浜松市北区細江町気賀429-1
浜松市うなぎパイファクトリー(ゴールポイント)浜松市西区大久保町748-51

<富士山麓周遊コース スタンプラリーポイント>
区分
所在地
設置場所
住所
富士
山麓
エリア
富士宮市道の駅 朝霧高原富士宮市根原492-14
富士宮市まかいの牧場富士宮市内野1327-1
 富士宮市 富士山本宮浅間大社
 (「寄って宮」内)
 富士宮市宮町1-1
富士宮市静岡県富士山世界遺産センター富士宮市宮町5-12
富士市道の駅 富士川楽座(ゴールポイント)富士市岩淵1488-1

■『ゆるキャン△』×静岡県 スタンプラリー景品

<遠州・浜名湖堪能コース達成時> ※ 先着順で以下の景品がもらえます。
景品
人数
条件
ゴールポイント
『ゆるキャン△』×静岡県
オリジナルモバイルバッテリー
先着100名期間内に「遠州エリア」及び「浜名湖エリア」全9か所を達成富士山
静岡空港
志摩リン
オリジナルステッカー
先着1,000名期間内に「遠州エリア」
全4か所を達成
富士山
静岡空港
大垣千明
オリジナルステッカー
先着1,000名期間内に「浜名湖エリア」
全5か所を達成
うなぎパイ
ファクトリー

<富士山麓周遊コース> ※ 先着順で以下の景品がもらえます。
景品
人数
条件
ゴールポイント
『ゆるキャン△』×静岡県
オリジナルバッグ
先着100名期間内に「富士山麓周遊コース」全5か所を達成道の駅
富士川楽座
各務原なでしこ
オリジナルステッカー
先着1,000名期間内に「富士山麓周遊コース」全5か所を達成道の駅
富士川楽座

<両コース達成時> ※ 抽選で以下の景品が当たります。
景品
内容
人数
特賞A
なでしこリュック
(『ゆるキャン△』声優5名サイン入り)
1名
特賞B
『ゆるキャン△』ステンレスボトル
(『ゆるキャン△』声優5名サイン入り)
5名
特賞C
日本茶 きみくら
秘壷蔵と抹茶カステラ・フィナンシェのセット
10名
特賞D
まかいの牧場 おつまみセット
10名

■『ゆるキャン△』×静岡県 スタンプラリー連動企画
 ・スタンプラリーポイントにおいて、 『ゆるキャン△』×静岡県モデル地マップ、 静岡県キャンプ地マップ、 『ゆるキャン△』×静岡県マスクケース を配布します。
 ・『ゆるキャン△』×静岡県マスクケースの配布条件は各施設によって異なります。
 ・配布数には限りがあります。配布完了の際には御容赦ください。

■『ゆるキャン△』×静岡県特設ウェブサイト URL:https://yurucamp-shizuoka.com/

■『ゆるキャン△』とは
芳文社・まんがタイムきららフォワードにて2015年5月から連載開始した『ゆるキャン△』は、山梨県や静岡県を舞台に女子高校生たちがキャンプをしたり日常生活を送ったりする様子をゆるやかに描く人気作(現在は芳文社「COMIC FUZ」にて掲載中。原作コミックスは累計600万部を突破)。2018年1月にTVアニメ化され、2021年1月からはTVアニメ最新作となる『ゆるキャン△ SEASON2』が放送されています。
原作者のあfろ氏本人のアウトドア経験や取材を元に作品内に織り込まれたキャンプノウハウや、山梨・静岡・長野を中心とした日本の自然の美しさが話題となり、新たなファン層を徐々に拡大している作品です。

【問い合わせ先】 静岡県スポーツ・文化観光部 空港振興課 久保田、市川 
 (TEL:054-221-3635 E-mail:airport-shinkou@pref.shizuoka.lg.jp) 

■ 添付資料

『ゆるキャン△』×静岡県 スタンプラリーの開催:

『ゆるキャン△』×静岡県 スタンプラリーの開催

( 150KB )


提供日 2021年11月4日
担 当 スポーツ・文化観光部 空港振興局空港振興課
連絡先 久保田、市川 TEL 054-221-3635

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ