• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 第8回あいのうた短歌コンテスト 作品募集開始

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

第8回あいのうた短歌コンテスト 作品募集開始



第8回あいのうた短歌コンテスト 作品募集開始!


 静岡県は、身近な人を大切にし子育てを応援する気運を醸成するため「あいのうた〜出会いから子育てまでの短歌コンテスト〜」を開催します。

1 短歌のテーマ
出会いから子育てまでを詠んだ「あいのうた」

2 応募部門・選賞
(1)部門 一般の部(どなたでも)、ジュニアの部(高校生相当の年齢以下)
(2)選賞 各部門最優秀賞1作品、優秀賞2作品、審査員特別賞2作品、入選15作品

3 審査員
歌人 俵万智氏、歌人 田中章義氏

4 応募方法
(1)ウェブ ウェブサイトで作品、必要事項を入力https://ainouta2021.com/
(2)郵便またはFAX はがき等に作品、必要事項を記入して送付

5 募集期間
令和3年8月2日(月)から令和3年9月30日(木)まで

6 表彰式・審査員による対談
今冬に表彰式と審査員による対談をオンラインで開催予定。対談では受賞者も交え、作品の講評をいただく予定です。
前回表彰式・対談の様子(YouTube)https://youtu.be/0UYEbA1Obxk

7 応募・問合せ先
<コンテストの趣旨について>
静岡県県こども未来課子育て支援班
TEL:054-221-3546
<応募について>
あいのうた事務局(株式会社中日アド企画内)
〒430-0929 浜松市中区中央2-10-1 浜松青色会館5階
TEL:053-452-0555(平日10時〜17時受付)
FAX:053-452-0681

8 初心者向け短歌講座
審査員の田中章義先生によるウェブ短歌講座を公開中。過去の受賞作品をピックアップし、短歌づくりのポイントをわかりやすく解説しています。
https://www.fujisancco.pref.shizuoka.jp/shizuokakennotorikumi/R2_aiutatankakouza.html
提供日 2021年7月28日
担 当 健康福祉部 こども未来局こども未来課
連絡先 子育て支援班 TEL 054-221-3546

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ