• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 【開催日・開催方法変更】県議会議員と韮山高等学校写真報道探究部員との意見交換会の開催

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

【開催日・開催方法変更】県議会議員と韮山高等学校写真報道探究部員との意見交換会の開催



県議会議員と韮山高等学校の写真報道探究部員との意見交換会を開催します

  県議会では、活動状況を県民のみなさんに知っていただけるよう「静岡県議会だより」を発行しています。
  より多くの若者にも手に取ってもらえる紙面づくりのため、新たな取組として高校生が制作した記事を掲載することとしました。
  記事の制作にあたり、高校生が県議会や県政に対する理解を深めていただけるよう、県議会議員が高校に出向きオンラインで、生徒と意見交換をします。



      開催日が変更になりました。(1月19日14時変更)
     開催方法がオンライン開催に変更となりました。赤字部分をご覧ください。(1月24日14時変更)

1 学校名 県立韮山高等学校(静岡県伊豆の国市韮山韮山229)
             ↓
  会場   県庁 本館4階第4委員会室

2 実施日時 令和4年1月20日(木) 午後3時30分から午後4時30分まで
                         ↓
         令和4年1月26日(水) 午後3時30分から午後4時30分まで(開催日が変更になりました。1月19日14時変更)

3 人数等 韮山高等学校 写真報道探究部 部員18人
                         ↓
  出席生徒 韮山高等学校 写真報道探究部 部員9人


4 出席議員 鈴木 澄美 議員、沢田 智文 議員、牧野 正史 議員 計3名

韮山高校生徒の寄稿記事は、静岡県議会だより令和4年2月定例会号(令和4年4月下旬発行予定)に掲載する予定です。

※当日、取材を希望される場合は、事前に議会事務局政策調査課(担当 山田)まで御連絡をお願いします。

■ 添付資料

県議会議員と韮山高等学校写真報道探究部員との意見交換会の開催:

県議会議員と韮山高等学校写真報道探究部員との意見交換会の開催

( 264KB )


提供日 2022年1月17日
担 当 議会事務局 政策調査課
連絡先  TEL 054-221-3483

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ