• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 【変更】令和3年度静岡県ギャンブル等依存症対策連絡協議会の開催

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

【変更】令和3年度静岡県ギャンブル等依存症対策連絡協議会の開催



変更:新型コロナウイルスの感染予防の観点から書面開催に変更します。1月28日14時


令和3年度静岡県ギャンブル等依存症対策連絡協議会の開催

(要旨)
 本県では、ギャンブル等依存症対策を総合的に推進するため、令和3年3月に「静岡県ギャンブル等依存症対策推進計画」を策定し、令和3年度から令和5年度までの3年間の計画をスタートさせました。計画の初年度である令和3年度の取組状況等について議論するため、協議会を以下のとおり開催します。

1  日時・会場
開催日:令和4年2月1日(火曜日)午後1時から午後2時30分まで
会  場:静岡県産業経済会館 3階 大会議室
(静岡市葵区追手町44−1)

2  議題
(1)静岡県ギャンブル等依存症対策推進計画の進捗状況ついて
(2)国実態調査の概要について
(3)静岡県ギャンブル等依存症対策推進計画の達成目標について 等     

3  参加者
 本協議会委員、陪席者及び事務局

4  会議の公開
(1)傍聴定員 5名
(2)傍聴手続
   会議の傍聴を希望される方は、当日午後0時55分までに受付で氏名、住所を
    記載し、事務局の指示に従って会場に入室してください。
    傍聴受付は、午後0時45分から先着順で行います。定員になり次第、受付を
終了します。
    傍聴される方は、マスクの着用や手指消毒など、新型コロナウイルスの感染
拡大防止に御協力願います。

5  問い合わせ先
  静岡県健康福祉部障害者支援局障害福祉課精神保健福祉班
  電話番号:054-221-2435 E-mail:seisin@pref.shizuoka.lg.jp

6 その他
  新型コロナウイルス感染症の感染状況により、開催方法を変更する場合があります。

■ 添付資料

令和3年度静岡県ギャンブル等依存症対策連絡協議会の開催:

令和3年度静岡県ギャンブル等依存症対策連絡協議会の開催

( 109KB )


提供日 2022年1月25日
担 当 健康福祉部 障害者支援局障害福祉課
連絡先 精神保健福祉班 TEL 054-221-2435

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ