• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 地域経済牽引事業計画を承認しました

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

地域経済牽引事業計画を承認しました



1 要旨

    国の同意を得た基本計画に基づき、民間事業者から地域経済牽引事業計画の申請があり、県は3月に新たに1件の計画について地域経済を牽引する事業として承認しました。

2 3月に県が承認した地域経済牽引事業計画の概要
申請者
静岡ローストシステム株式会社
ベースとなる
基本計画
県全域計画
立地市町
牧之原市
基本計画の
対象分野
成長ものづくり分野
事業名
FSSC22000認証工場での高付加価値ブレンド茶の製造及びOEM製品の受注拡大

3 主な支援措置(事業者向け)
項 目
内 容
設備投資への減税措置機械、装置及び建物等(投資額2,000万円以上)について、法人税を軽減(税額控除2%又は4%(上乗せ要件を満たす場合は5%控除)等)
国の補助事業の優遇地域未来投資促進事業等における加点等
    4 承認した地域経済牽引事業計画(令和3年3月末現在)
    基本計画
    件数
    付加価値
    創出計画額
    県全域計画
    76件
    約226億円
    浜松市域計画
    14件
    約77億円
    静岡市戦略産業等支援強化地域計画
    22件
    約43億円
    静岡市域計画
    4件
    約13億円
    牧之原市域計画
    1件
    約6億円
    合計
    117件
    約365億円
      ※ 地域未来投資促進法に基づき、県全域計画、浜松市域計画、静岡市戦略産業等支援強化地域計画、静岡市域計画、牧之原市域計画の5本の基本計画が国の同意を得ている。
      ※ 平成30年度から、静岡市、浜松市に「地域経済牽引事業計画」の承認等の事務権限を移譲した。
      ※ 令和2年度から、牧之原市に「地域経済牽引事業計画」の承認等の事務権限を移譲した。
      提供日 2021年4月9日
      担 当 経済産業部 政策管理局産業政策課
      連絡先 産業政策課 TEL 054-221-2650

    前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ