• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 農業経営士の県農業施策への提言

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

農業経営士の県農業施策への提言



農業経営士協会が県農業施策へ提言

 例年、農業経営士協会は県が行う農業施策について要望や提言を行っています。石田史農業経営士協会会長から農林水産担当部長に提言書を提出します。

1 内容

(1)日 時:令和3年8月3日(火)12時45分から13時まで

(2)場 所:静岡県庁別館9階特別第1会議室

(3)出席者:農業経営士協会(会長 石田 史 氏)会長、副会長、

       県経済産業部農林水産担当部長、農業局長

(4)内 容:農業経営士協会から県農業施策への提言書の提出

2 各部会からの提言事項

(1)農業の担い手確保について(受入部会)

(2)鳥獣害対策について(果樹部会)

(3)施設園芸の振興について(やさい部会、受入部会)


    ※静岡県農業経営士協会の概要

     会員の経営発展と本県農業関連施策の推進に寄与することを目的に昭和44年に設立され、農業振興、担い手育成、農業施策の提言等の事業を行う。知事認定を受けた農業経営士275名(R3年度)により構成され、理事会で企画運営を行い、活動は部門別、支部別に行っている。

    ・来場に際しては、「手洗い、マスクの着用」や「受付での手指消毒、検温」等の感染防止対策に御協力願います。

    ・発熱又は風邪のような症状のある方は来場を控えていただくようお願いします。
    提供日 2021年7月30日
    担 当 経済産業部 農業局農業戦略課
    連絡先 革新支援班 TEL 054-221-3290


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ