• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 「外国人生徒のためのしごとガイド」を作成しました

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

「外国人生徒のためのしごとガイド」を作成しました



「外国人生徒のためのしごとガイド」を作成しました。
 外国人生徒が自身のキャリアについて目標を持ち、卒業後に、正規雇用を目指すことができるよう、業界団体の協力をいただきながら、具体的な職種や仕事に就くまでの過程や外国人生徒へのメッセージ等を掲載した、「外国人生徒のためのしごとガイド」を作成しました。
 外国人生徒がやってみたい仕事を見つけたり、学校で職業講話などのキャリア教育を実施する際にも活用できます。
 下記のURLまたはQRコードより御覧いただけます。

区分
内容
対応言語
及び
冊子部数
・やさしい日本語 200部
・ポルトガル語 700部
・フィリピノ語 100部
・日本語
職種

調理師、すし職人、洋菓子職人、
大工、左官、鳶職人、建築板金技術者、鉄工技術者、土木舗装技術者、
生コンクリート製造業従事者、自動車整備士、造園技術者、理容師、
美容師、ビルクリーニングスタッフ、介護福祉士、印刷技術者
配付先
各ブラジル人学校(高等部)、夜間中学等
日本語
https://www.pref.shizuoka.jp/kenmin/km-160/shigotogaidonihongo.html
やさしい日本語
https://www.pref.shizuoka.jp/kenmin/km-160/shigotogaido1-ya.html
ポルトガル語
https://www.pref.shizuoka.jp/kenmin/km-160/shigotogaido1-po.html
フィリピノ語
https://www.pref.shizuoka.jp/kenmin/km-160/shigotogaido1-fi.html

■ 添付資料

「外国人生徒のためのしごとガイド」を作成しました:

「外国人生徒のためのしごとガイド」を作成しました

( 65.4KB )


提供日 2022年3月25日
担 当 くらし・環境部 県民生活局多文化共生課
連絡先 企画班 TEL 054-221-2178

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ