• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 令和3年度第3回医療対策協議会の開催

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

令和3年度第3回医療対策協議会の開催



令和3年度第3回静岡県医療対策協議会を、以下のとおり開催します。

1 日時・会場
  ・令和4年3月11日(金)午後4時〜6時
  ・グランディエールブケトーカイ 4階ワルツ(静岡市葵区紺屋町17-1)

2 議題等
  
  ・第8次静岡県保健医療計画の中間見直し ほか

3 委員名簿                         (敬称略)
氏  名
所属団体名・役職名
  小林 利彦  静岡県医師会 副会長、浜松医科大学 特任教授
  小野 宏志 静岡県医師会 理事
  上坂 克彦 静岡県立静岡がんセンター 病院長
  坂本 喜三郎 県立こども病院 院長
  川合 耕治 伊東市民病院 管理者兼病院長
  柏木 秀幸 富士市立中央病院 院長
  中村 利夫 藤枝市立総合病院 院長
  鈴木 昌八 磐田市立総合病院 事業管理者兼院長
  佐藤 浩一 順天堂大学医学部附属静岡病院 院長
  田中 一成 県立総合病院 院長
  荻野 和功 聖隷三方原病院 院長
  小田 和弘 伊豆今井浜病院 院長
  松山 幸弘 浜松医科大学 副学長
  中野  浩 国立病院機構静岡医療センター 院長
  毛利  博 静岡県病院協会 会長
  中野 弘道 静岡県市長会 (焼津市長)
  太田 康雄 静岡県町村会 (森町長)
  岩崎 康江 静岡県地域女性団体連絡協議会 会長
  神原 啓文 静岡県社会福祉協議会 会長
  河村 英之 静岡新聞社 編集局記者
  竹内 浩視 浜松医科大学 特任教授
  浦野 哲盟 静岡社会健康医学大学院大学 副学長

4 その他

  ・新型コロナウイルス感染症対策のため、WEB形式の会議となります。
  ・また、当会議はWEB上でライブ配信を行うため、
   傍聴希望の方は、配信をご覧ください。
   (当日開始時刻までに医療政策課HPにリンクと会議資料を掲載予定)
   
【医療政策課HP】http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-410/iryou/index.html

<取材申込先>
 医療政策課医療企画班(TEL)054-221-2417

■ 添付資料

令和3年度第3回静岡県医療対策協議会の開催:

令和3年度第3回静岡県医療対策協議会の開催

( 86KB )


提供日 2022年3月4日
担 当 健康福祉部 医療局医療政策課
連絡先 医療企画班 TEL 054-221-2417

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ