• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > おうちで体感!「しずまい VR館」開設のお知らせ

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

おうちで体感!「しずまい VR館」開設のお知らせ



静岡県埋蔵文化財センターをおうちでVR体験
〜「しずまいVR館」の開設〜

(要 旨)
 このたび、民間企業の協力を得て最先端の技術に基づく高画質なVR映像により当センター全体を撮影し、「しずまいVR館」と銘打ってホームページにアップしました。
 これにより県民の皆様がパソコン等を通じ、自宅に居ながらにして実際にセンターを見学しているような臨場感溢れる映像を楽しむことができます。
 また、コロナ禍で外出し難い環境にあって、「360度 3D VR映像」による新たな展示手法が全国的にも注目されている中で、県有展示施設としては当センターが初の導入事例となります。

1 名 称
  「しずまいVR館」 ※「しずまい」=静岡県埋蔵文化財センターの短縮名(愛称)

2 開設日
  令和3年8月27日

3 URL
  https://my.matterport.com/show/?m=3YjZuNgqrWu
 
※ Googleストリートビューで施設内を見学していくイメージです。
※ 展示室は主に2階になります。よろしければ画面左下のフロアセレクターから2階にジャンプして御見学ください。

4 協力企業様からのコメント
  私たちは、コロナ禍でも自宅や学校において、県民の皆様が郷土の歴史や文化を学ぶ機会を作りたく、制作に協力いたしました。
  藤枝市南新屋530-12 合同会社 Cohare 代表社員 杉本哲也
  浜松市北区初生町1176-5 株式会社 フィーリンク 代表取締役社長 山田二三郎

5 期待される効果
  県民が郷土の埋蔵文化財を気軽に体感することができ、本県の埋蔵文化財に対する関心の高まりと知識の向上が図られます。
  また、当センターのプレゼンス向上と来所者の増加が期待されます。
提供日 2021年9月15日
担 当 スポーツ・文化観光部 静岡県埋蔵文化財センター調査課
連絡先 静岡県埋蔵文化財センター調査課 TEL 054-385-5500

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ