• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 幼児を交通事故から守るための指導者研修会を開催します!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

幼児を交通事故から守るための指導者研修会を開催します!



   幼児を交通事故から守るための指導者研修会を開催します! 


 県では、幼児を交通事故から守るため、幼児の保護者や保育士等の幼児交通安全指導者及び交通安全ボランティアを対象とした交通安全研修会を開催します。
  静岡県交通安全協会、日本自動車連盟(JAF)の協力のもと、幼児に対する具体的指導方法や、チャイルドシート着用方法などの講習を通じ、指導能力の向上を図ります。
    1 日時・会場
     (1) 西部地区:令和3年11月16日(火) 午後1時30分〜4時
            静岡県中遠総合庁舎 西館404・405会議室
            (静岡県磐田市見付3599番地4)
     
     (2) 中部地区:令和3年11月25日(木) 午後1時30分〜4時
            静岡県庁 西館4階第一会議室C
            (静岡市葵区追手町9番6号)
         
     (3) 東部地区:令和3年12月2日(木) 午後1時30分〜4時
            静岡県東部総合庁舎 別棟2階会議室
            (沼津市高島本町1番3号)

    2 参 加 者(募集済)
     (1) 幼児交通安全指導者
        県内の幼児の保護者、幼稚園・こども園・保育所の教諭及び保育士等
     (2) 各地区交通安全ボランティア(交通安全母の会会員等)
     (3) その他、市町が推薦する関係者
        各会場20〜40名程度

    3 内   容
     (1) 幼児の交通事故状況等に関する交通講話(静岡県くらし交通安全課)
     (2) 幼児の交通安全実践指導(県交通安全協会各地区支部交通安全指導員)
     (3) チャイルドシート着用についての実践指導(JAF静岡支部)

    ■ 添付資料

    幼児を交通事故から守るための指導者研修会を開催します!:

    幼児を交通事故から守るための指導者研修会を開催します!

    ( 123KB )


    提供日 2021年11月11日
    担 当 くらし・環境部 県民生活局くらし交通安全課
    連絡先 交通安全班 TEL 054-221-2994

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ