• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 令和3年度県立技術専門校・あしたか職業訓練校の修了式を開催〜沼津技術専門校と清水技術専門校は最後の修了式〜

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

令和3年度県立技術専門校・あしたか職業訓練校の修了式を開催〜沼津技術専門校と清水技術専門校は最後の修了式〜



令和3年度 県立技術専門校・あしたか職業訓練校の修了開催
〜沼津技術専門校と清水技術専門校は最後の修了式〜

 令和3年度技術専門校(沼津・清水・浜松)及びあしたか職業訓練校の修了式を下記のとおり開催します。
 4校では若者が1〜2年間の職業訓練により技能・技術を身につけ、即戦力としての活躍が期待されています。沼津技術専門校と清水技術専門校は令和4年3月で閉校となるため最後の修了式です。
 また、修了式に際し、特に学業、技能、態度、行動が優秀で、他の模範となった生徒に対し知事褒賞を授与します。
校名
日時
会場
科名
修了者数
沼津技術専門校
(2年制)
3月10日(木)
午前10時
各科教室
機械技術科
電子技術科
情報技術科
6名
12名
13名
清水技術専門校
(2年制)
3月9日(水)
午前10時
本館多目的室
機械技術科
電気技術科
設備技術科
4名
13名
2名
浜松技術専門校
(1年制)
3月11日(金)
午前10時
視聴覚教室
機械技術科
建築科
設備技術科
10名
6名
5名
あしたか職業訓練校
(1年制)
3月9日(水)
午前10時40分
1階会議室
コンピュータ科
生産・サービス科
3名
19名
・あしたか職業訓練校では、障害のある方を対象に訓練を行っています。
・浜松技術専門校では、求職中の方を対象とした訓練(離転職者訓練)の修了式も併せて実施します。

新型コロナウイルスの感染防止対策として、例年と比較し、修了式の規模を縮小するとともに、時間を短縮して実施します。

◆問い合わせ先◆
沼津技術専門校(工科短期大学校 沼津キャンパス※) 教務課 平田(沼津市大岡4044-24)
【電話】055-925-1073【FAX】055-925-1115
https://scot.ac.jp/numazu/(工科短期大学校 沼津キャンパス)
清水技術専門校(工科短期大学校 静岡キャンパス※) 学務課 山崎(静岡市清水区楠160)
【電話】054-345-2032【FAX】054-345-2921
https://scot.ac.jp/shizuoka/(工科短期大学校 静岡キャンパス)
浜松技術専門校 訓練課 市川(浜松市東区小池町2444-1)
【電話】053-462-5602【FAX】053-462-5604
http://www.hamamatsu-tech.ac.jp/
あしたか職業訓練校 訓練課 矢口(沼津市宮本5-2)
【電話】055-924-4380【FAX】055-924-7758
https://ashitaka-vtc.ac.jp/

※静岡市及び沼津市にある2つの技術専門校の教育内容を高度化し、静岡県立工科短期大学校として令和3年4月に開校しました。

■ 添付資料

令和3年度県立技術専門校・あしたか職業訓練校の修了式を開催〜沼津技術専門校と清水技術専門校は最後の修了式〜:

令和3年度県立技術専門校・あしたか職業訓練校の修了式を開催〜沼津技術専門校と清水技術専門校は最後の修了式〜

( 223KB )


提供日 2022年3月7日
担 当 経済産業部 就業支援局職業能力開発課
連絡先 職業能力開発班 TEL 054-221-2822

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ