• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 伊豆の国特別支援学校のグラウンド芝生化プロジェクト〜ポット苗を植え付けます。〜

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

伊豆の国特別支援学校のグラウンド芝生化プロジェクト〜ポット苗を植え付けます。〜



 伊豆の国特別支援学校グラウンドの芝生化に向け、
いよいよポット苗を植え付けます。


 伊豆の国特別支援学校のグラウンド(約2,900平方m)を芝生化するため、
児童生徒が育てた芝生のポット苗12,000個を、自分たちの手で植え付けます。

1 日 時  令和3年6月12日(土)午前9時10分から午後2時まで

2 場 所  県立伊豆の国特別支援学校グラウンド(伊豆の国市寺家235)

3 当日の流れ(予定)
 9:10〜 9:50 中学部の生徒及び保護者、教員による植え付け
10:00〜10:30 小学部1、2、3年生及び保護者、教員による植え付け
10:40〜11:10 小学部4、5、6年生及び保護者、教員による植え付け
 11:20〜12:00 高等部の生徒及び保護者、教員による植え付け
 12:00     午前の部終了
13:10〜14:00 高等部の生徒による植え付け
 14:00     作業終了

4 植え付けるポット苗について
 グラウンドに植え付けるポット苗は、4月19日に同校の児童生徒と教員が芝
生のコア(芝生の赤ちゃんのようなもの)をポットに植え、毎日欠かさず水を
あげて大切に育てたものです。

5 芝生開きについて
 今回植え付けたポット苗は、高等部の生徒が中心となり7月、8月にかけて
施肥、散水等の管理を行います。9月初め頃にはグラウンド一面が芝生で覆わ
れ、芝生開きができる予定です。

お問合せ先
※芝生化に関すること    環境ふれあい課緑化班 電話番号:054-221-2849
※特別支援学校に関すること 特別支援教育課企画班 電話番号:054-221-2454
提供日 2021年6月1日
担 当 くらし・環境部 環境局環境ふれあい課、教育委員会特別支援教育課
連絡先 環境ふれあい課 緑化班 TEL 054-221-2849

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ