• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > コロナに負けない中小企業等の新たな挑戦を支援

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

コロナに負けない中小企業等の新たな挑戦を支援



中小企業デジタル化・業態転換等促進事業費補助金
〜募集開始〜

 
 令和3年度中小企業デジタル化・業態転換等促進事業費補助金の募集を5月12日(水)から開始します。


区分

通常枠

コンソーシアム枠

ご利用いた

だける方


 県内中小企業者(小規模事業者、個人事業主を含む)
 ※令和2年2月以降の任意の1か月間の売上高が、令和2年1月以前(平成31年2月以降)の同月比10%以上減少前

 県内中小企業者2社以上のコンソーシアム
 ※令和2年2月以降の任意の1か月間の売上高が、令和2年1月以前(平成31年2月以降)の同月比10%以上減少(全構成員に適用)

補助対象

となる事業


 新たなビジネスモデルへの挑戦やデジタル化などの取組
(事業例)
 ・テイクアウトアプリの導入によるデリバリーサービスの展開
 ・ニューノーマル時代に対応したワーケーションサービスの導入 等

 地域や産業が抱える諸問題の解決に取り組む事業
(事業例)
 ・空き店舗を改装し、テレワークに対応したコワーキングとカフェを展開
 ・共同で地場産品を集めたショッピングモールを構築 等

補助率

 2/3

 2/3

補助上限

 200万円以内(下限50万円)

 300万円以内(下限50万円)

募集期間

 令和3年5月12日(水)〜5月26日(水)※消印有効

応募手続

 所定の必要書類を揃え商工振興課あて郵送
 ※所定の書類は下記URL(商工振興課ホームページ)から入手することができます。
 http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-510/index.html
 ※令和2年度中小企業等危機克服チャレンジ支援事業(1次〜4次募集)に採択された事業者は原則、対象外です。

問い合わせ先

 1.静岡県経済産業部商工振興課(県庁東館7階)
   TEL:054−221−2512
   E-mail:ssr2@pref.shizuoka.lg.jp
 
 2.最寄りの商工会議所・商工会

提供日 2021年5月12日
担 当 経済産業部 商工業局商工振興課
連絡先 商工振興班 TEL 054-221-2512

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ