• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 介護の未来ナビゲーターオンラインインターンシップの参加者を募集しています

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

介護の未来ナビゲーターオンラインインターンシップの参加者を募集しています



キャリア選択のヒントを見つけよう!
介護の未来ナビゲーターオンラインインターンシップ参加者募集中!


1 概 要
 就職活動を控える学生が、今後就職先の1つとして介護分野を検討できるよう、近い年代で介護分野に就職した先輩職員である「介護の未来ナビゲーター」のキャリアなどについて、直接話を聞いたり質問したりすることができる『介護の未来ナビゲーターオンラインインターンシップ』を開催します。

2 日 時
 令和4年2月5日(土)・6日(日) 午後1時30分から4時30分まで

3 開催方法
 オンライン会議システム(ZOOM)

4 対象者
 県内外の就職活動を控えた大学3年生、短大・専門学校1年生 ※別学年も可


5 参加ナビゲーター
 2月5日(土)3名(卒業学部:経済学部、文化政策学部、福祉系学部)
 2月6日(日)3名(卒業学部:文学部、健康関係学部、福祉系学部)

6 内 容
 13:30〜14:30 ナビゲーターの職場・仕事・キャリア紹介
 14:30〜15:30 キャリアデザインのワーク
 15:30〜16:30 ナビゲーターとの交流座談会
 
7 申込方法
 「介護の未来ナビゲーターオンラインインターンシップ特設ページ」よりお申込ください。https://kaigonavi-internship.com/

8 問合せ先
 取材を希望される場合には、事前に県介護保険課介護人材班(TEL054-221-2084)まで御連絡ください。

■ 添付資料

介護の未来ナビゲーターオンラインインターンシップの参加者を募集しています:

介護の未来ナビゲーターオンラインインターンシップの参加者を募集しています

( 156KB )


提供日 2022年1月24日
担 当 健康福祉部 福祉長寿局介護保険課
連絡先 介護人材班 TEL 054-221-2084

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ