• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 『南アルプスを未来につなぐ会』設立記念イベントを動画配信します

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

『南アルプスを未来につなぐ会』設立記念イベントを動画配信します



 南アルプスを未来につなぐ会(会長:総合地球環境学研究所長 山極壽一氏)は、ユネスコエコパークに登録され世界の宝である南アルプスの自然環境をより良い形で未来につないでいくことを目的に、令和3年7月14日に設立されました。
 本会の設立を記念したイベントは、新型コロナウイルス感染症拡大を踏まえ、予定していたプログラムを個別に収録し、YouTubeでお届けします。

1 日時
  令和4年3月18日(金)20時から順次配信開始

2 配信方法
  オンライン(YouTube)による動画配信
  【YouTubeチャンネル『みんなの南アルプス』】
   https://www.youtube.com/channel/UCh7kR6Zzc_e19iFnypxyzHw
 
3 内容(敬称略)

(1)知事挨拶

(2)基調講演「世界遺産の山と自然と人々」 会長 山極壽一
   

(3)パネルディスカッション「南アルプスを未来につなぐためには」
  ・進行    会長   山極壽一
  ・パネリスト 副会長  佐藤洋一郎
         理事   山崎宏
         理事   松嶋彩
         県立磐田農業高等学校 校長 望月康弘
         県立磐田農業高等学校 3年 齋藤慎
         県立静岡農業高等学校 3年 三浦千穂
         県立静岡農業高等学校 3年 岩崎百華
   

(4)南アルプス高山植物種子保存プロジェクト成果発表
  ・県立田方農業高等学校
  ・県立富岳館高等学校
  ・県立静岡農業高等学校
  ・県立藤枝北高等学校
  ・県立磐田農業高等学校
  ・県立浜松湖北高等学校

(5)関係団体の取組事例発表
  ・南アルプス高山植物保護ボランティアネットワーク
  ・静岡市
  ・川根本町

■ 添付資料

『南アルプスを未来につなぐ会』設立記念イベントを動画配信します:

『南アルプスを未来につなぐ会』設立記念イベントを動画配信します

( 58KB )

QRコード(みんなの南アルプス) :

QRコード(みんなの南アルプス)

( 14KB )

基調講演サムネ :

基調講演サムネ

( 179KB )

パネルディスカッション :

パネルディスカッション

( 176KB )


提供日 2022年3月18日
担 当 くらし・環境部 環境局自然保護課
連絡先 南アルプス保全班 TEL 054-221-2963

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ