• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 令和3年度静岡県職員採用試験の実施

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

令和3年度静岡県職員採用試験の実施



令和3年度静岡県職員採用試験を実施します!


    ★ 大学卒業程度試験及び職務経験者試験は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、受験者の県境を跨ぐ移動を極力回避することを目的に、全職種について、静岡会場、東京会場(職務経験者試験は、神奈川会場)、愛知会場を設けて実施します。
    ★今年度も昨年度に引き続き、就職氷河期世代を対象とした試験を実施します。
  
1 試験の概要
  試験区分ごとの募集職種、採用予定者数及び受験資格は次のとおりです。

(1) 静岡県職員採用試験(大学卒業程度)
募集職種
採用予定者数
主な受験資格
行政などの
事務系5職種
133人
採用時22歳から30歳までの人
※「行政II」、「行政(静岡がんセンター事務)」は22歳から35歳までの人
土木などの
専門技術系16職種
110人
採用時22歳から35歳までの人
職種により資格、免許等が必要
     (2) 静岡県職員採用試験(短期大学卒業程度)
    募集職種
    採用予定者数
    主な受験資格
    臨床検査技師
    1人
    採用時35歳までの人で、採用時までに臨床検査技師の免許を有する(見込みの)人
    作業療法士
    1人
    採用時35歳までの人で、採用時までに作業療法士の免許を有する(見込みの)人
    臨床工学技士
    1人
    採用時25歳までの人で、採用時までに臨床工学技士の免許を有する(見込みの)人
    司 書
    2人
    採用時35歳までの人で、採用時までに司書の資格を有する(見込みの)人

    (3) 静岡県職員採用試験(高等学校卒業程度)
    募集職種
    採用予定者数
    主な受験資格
    行 政
    2人
    採用時18歳から23歳までの人
    小中学校事務
    2人
    警察行政
    4人
    土 木
    3人

    (4) 静岡県職員(職務経験者)採用試験
    募集職種
    採用予定者数
    主な受験資格
    土 木
    3人
    土木の設計、施工管理の職務経験が3年以上ある人
    獣医師
    2人
    獣医師免許取得者で、獣医師としての職務経験が1年以上ある人
    心 理
    5人
    心理学を専修する学科若しくはこれに相当する課程を修めて卒業した人で、心理療法に関する職務経験が5年以上ある人
    児童福祉
    9人
    児童福祉司の任用資格を有し、任用資格取得後に社会福祉施設等における職務経験が3年以上ある人
    医療社会福祉
    (精神保健福祉士)
    1人
    精神保健福祉士の有資格者で、精神病院等での相談援助業務経験が5年以上ある人
    臨床検査技師
    1人
    臨床検査技師免許取得者で、病床数200床以上の病院での超音波検査の職務経験が5年以上ある人
    理学療法士
    2人
    理学療法士免許取得者で、医療機関における理学療法士としての職務経験が2年以上ある人
    栄養士
    (管理栄養士)
    2人
    管理栄養士免許取得者で、管理栄養士又は栄養士としての職務経験が2年以上ある人

    (5) 静岡県職員(身体障害、精神障害又は知的障害のある方)採用試験
    募集職種
    採用予定者数
    主な受験資格
    行 政
     5人
    採用時18歳から35歳までの人
    身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳又は療育手帳等の障害のあることを証明する書類の交付を受けている人
    小中学校事務
     1人
    警察行政
     2人

    (6) 静岡県職員(就職氷河期世代)採用試験
    募集職種
    採用予定者数
    主な受験資格
    行 政
    3人
    採用時37歳から46歳までの人で、過去1年間に正規雇用労働者として雇用されてない人
    小中学校事務
    1人
    警察行政
    1人
    土 木
    1人

      2 試験の日程
       新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、試験日程の変更を行う場合があります。
      区 分
      申込受付期間
      第1次試験
      第2次試験
      大学卒業程度 5月14日(金)
      〜5月28日(金)
      6月20日(日)
       7月12日(月)
      〜8月13日(金)
      短期大学卒業程度
      高等学校卒業程度
      8月 2日(月)
      〜8月25日(水)
      9月26日(日)
       10月18日(月)
       〜10月26日(火)
      職務経験者対象 5月26日(水)
      〜6月11日(金)
      7月11日(日)8月16日(月)
      〜8月23日(月)
      身体障害、精神障害又は知的障害のある方対象 7月 6日(火)
      〜7月30日(金)
      9月19日(日)
      10月13日(水)
      〜10月20日(水)
      就職氷河期世代対象 7月30日(金)
      〜8月13日(金)
      9月26日(日)
      10月18日(月)
      〜10月26日(火)


      3 試験の方法
      区 分
      第1次試験
      第2次試験
      大学卒業程度行政II及び
      行政(静岡がんセンター事務)
      以外
      教養試験
      専門試験
      論文試験
      面接試験
      適性検査
      行政II及び
      行政(静岡がんセンター事務)
      総合能力試験
      論文試験
      面接試験
      適性検査
      短期大学
      卒業程度
      臨床検査技師
      作業療法士
      臨床工学技士
      専門試験作文試験
      面接試験
      適性検査
      司 書教養試験
      専門試験
      高等学校
      卒業程度
      行 政
      小中学校事務
      警察行政
      教養試験作文試験
      面接試験
      適性検査
      土 木教養試験
      専門試験
      職務経験者
      対   象
      土 木
      獣医師
      心 理
      児童福祉
      医療社会福祉(精神保健福祉士)
      臨床検査技師
      理学療法士
      栄養士(管理栄養士)
      専門試験
      論文試験
      面接試験
      適性検査
      身体障害、精神障害又は知的障害のある方対象教養試験
      作文試験
      面接試験
      適性検査
      就職氷河期
      世代対象
      行 政
      小中学校事務
      警察行政
      教養試験作文試験
      面接試験
      適性検査
      土 木専門試験


      4 申込みの方法
       ふじのくに電子申請サービス(https://s-kantan.com/pref-shizuoka-u/)から申請

      5 その他
      受験案内は、人事委員会事務局のホームページ(https://www.pref.shizuoka.jp/zinzi/employ/)からダウンロードしてください。
      県民サービスセンター、県総合庁舎等でも配布しています。

      【参考】大学卒業程度試験で募集する職種の詳細
      職  種
      採用予定者数
      行政行政I
      69人
      行政II
      36人
      行政(静岡がんセンター事務)
      2人
      小中学校事務
      6人
      警察行政
      20人
      土木
      16人
      農業
      9人
      林業
      9人
      農業土木
      10人
      建築
      5人
      獣医師
      8人
      薬剤師
      10人
      保健師
      13人
      心理
      6人
      児童福祉
      10人
      水産
      2人
      電気
      3人
      機械
      3人
      工業化学
      1人
      職業訓練指導員(電気)
      2人
      少年警察補導員
      3人
      243人

      提供日 2021年5月14日
      担 当 人事委員会事務局 職員課
      連絡先 任用班 TEL 054-221-2275

      前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ