• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 静岡県ギャンブル等依存症フォーラムを開催します(初開催)

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

静岡県ギャンブル等依存症フォーラムを開催します(初開催)



静岡県ギャンブル等依存症フォーラムを開催します(初開催)

                             
(要 旨)
 県では、令和3年3月に策定した静岡県ギャンブル等依存症対策推進計画に基づき、ギャンブル等依存症に関する正しい知識の普及啓発の一環として、広く県民の皆様を対象としたフォーラムを動画配信にて開催いたします。
 
(概 要)
1 配信開始予定日
 令和4年3月26日(土)〜 

2 実施方法
 YouTubeによる動画配信
 事前にお申込みいただいた方に期間限定で配信いたします。

3 内 容
 (1)基調講演
   「ギャンブル等依存症の基本的な知識と対応」
   講師:静岡福祉大学 社会福祉学部 教授 長坂和則 氏
       (静岡県ギャンブル等依存症対策連絡協議会 会長)
 
 (2)パネルディスカッション
   「ギャンブル等依存症を経験して〜そして回復へ〜」
   コーディネーター:長坂和則 氏
   パネリスト:一般社団法人 グレイス・ロードの皆様
         ※グレイス・ロードは、山梨県にあるギャンブル等依存症回復施設です。

4 申 込
 (1)対象者
   静岡県にお住まいの方ならどなたでもお申込みいただけます。(参加費無料)
 
 (2)申込方法
   県障害福祉課ホームページ(精神保健福祉班からのお知らせ)に掲載のチラシよりお申込みください。
https://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-330/seishin/wtnw/0703010001.html

   ※お申込みいただく際に、必ずメールアドレスをご登録ください。
     後日、メールアドレス宛に動画のURLをお送りいたします。

 (3)締め切り
   令和4年3月18日(金)


5 問い合わせ先
 静岡県障害福祉課精神保健福祉班
 電話番号:054-221-2920
E-mail:seisin@pref.shizuoka.lg.jp

■ 添付資料

静岡県ギャンブル等依存症フォーラムを開催します(初開催):

静岡県ギャンブル等依存症フォーラムを開催します(初開催)

( 85.6KB )

静岡県ギャンブル等依存症フォーラム開催のお知らせ(チラシ) :

静岡県ギャンブル等依存症フォーラム開催のお知らせ(チラシ)

( 339KB )


提供日 2022年3月1日
担 当 健康福祉部 障害者支援局障害福祉課
連絡先 精神保健福祉班 TEL 054-221-2435

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ