• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > ふじのくに人権フェスティバルを開催します。

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

ふじのくに人権フェスティバルを開催します。



「ふじのくに人権フェスティバル」を開催します!(取材依頼)


     県民に一人ひとりが持つ人権の大切さを訴え、人権尊重の理念について理解を深めることを目的に、学校との連携により、これからの本県を支える若い世代を主な対象として、ふじのくに人権フェスティバルを開催する。

    日 時
    令和3年12月16日(木)13:30〜15:40まで(13:00〜開場)
    会 場
    静岡市民文化会館 中ホール
    概 要
      第1部 式典・表彰式 13:30〜14:20
      第40回全国中学生人権作文コンテスト静岡県大会表彰式
      (受賞者による作文朗読予定)

      第2部 講演会 14:30〜15:40
      講 師:吉川 誠司氏(WEB110主宰)
      演 題:インターネットと人権〜中傷、いじめ、炎上にどう向き合うか〜

    主催者
    静岡県人権啓発ネットワーク協議会
    (静岡地方法務局・静岡県人権擁護委員連合会・静岡県教育委員
    会・静岡市・静岡市教育委員会・浜松市・浜松市教育委員会)
    定 員
    400名

    申込受付は12月9日(木)までとなっておりますが、メール、 FAXで   の申込は12月15日(水)まで受け付けます。

    問い合わせ先
    静岡県人権啓発センター(静岡県地域福祉課人権同和対策室)
    電話:054−221−3330

    ■ 添付資料

    「ふじのくに人権フェスティバル」を開催します:

    「ふじのくに人権フェスティバル」を開催します

    ( 111KB )

    ふじのくに人権フェスティバルちらし :

    ふじのくに人権フェスティバルちらし

    ( 278KB )


    提供日 2021年12月9日
    担 当 健康福祉部 福祉長寿局地域福祉課
    連絡先 人権同和対策室 TEL 054-221-2364

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ