• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > ふじミュー企画展「しずおかの酒と肴」スマホ音声ガイドを導入

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

ふじミュー企画展「しずおかの酒と肴」スマホ音声ガイドを導入



ふじミュー企画展「しずおかの酒と肴」が100倍楽しくなる
スマホ音声ガイドを導入しました!


1 要旨 
 ふじのくに地球環境史ミュージアムは令和3年12月4日から開催中の企画展「しずおかの酒と肴」をより深く理解しお楽しみいただくため、令和4年2月20日から無料音声ガイド(劇場型音声ガイドを手がける株式会社Otono(静岡市)製作)を導入しました。
 来館者自身のスマートフォンでQRコードを読み取る形式でコロナ禍でも安心して利用していただけます。

2 概要

(1)内容
・本企画展の趣旨をはじめ、展示物の見方や見どころをご案内し、
 しずおかの旬の食材や酒の原材料の観点から、静岡県の生物多様
 性やこれからの豊かな暮らしを考えるヒントを提供します。
・企画展示室から「ながらみとはまぐり」、「野菜の形態学・分類
 学」、「ジンと生物の多様性」など計14トピックスを取り上げ、
 説明を収録(各説明は概ね1分半程度)。
・音声ガイドを聞くことにより鑑賞のポイントが明確になり、文字
 による解説文を補完し、より深く展示を理解し、楽しむことが可
 能。
(2)特徴
・コロナ禍において来館者に安心安全な鑑賞環境を提供するため、来館者自身のスマー
 トフォンでQRコードを読み取ることでガイドが始まります。
・ナレーションは、本企画展担当の岸本研究員が自ら行っています。
・ミュージアムでは常設展示版のスマホ音声ガイドも完備。企画展をご観
 覧いただいた方はどちらのガイドも無料でお楽しみいただけます。
 
 ※新型コロナ感染症予防の観点から、音声ガイドをご利用するためには、
ご自身のイヤホン等をご持参いただくようお願いします。

岸本研究員

■ 添付資料

ふじミュー企画展「しずおかの酒と肴」スマホ音声ガイドを導入:

ふじミュー企画展「しずおかの酒と肴」スマホ音声ガイドを導入

( 149KB )

酒と肴音声ガイドちらし :

酒と肴音声ガイドちらし

( 76KB )


提供日 2022年3月1日
担 当 スポーツ・文化観光部 ふじのくに地球環境史ミュージアム企画総務課
連絡先 企画総務課 TEL 054-260-7111

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ