• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 県内の郵便局員と一緒にメッセージを配信!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

県内の郵便局員と一緒にメッセージを配信!



  県内の郵便局員と県職員が差別・誹謗中傷防止のメッセージ動画を配信!
           〜ひろめようあたらしい心の様式〜


新型コロナウイルス感染拡大により、感染者や医療従事者などへの誹謗中傷や、ワクチン未接種者への差別が問題となっています。コロナに関連する誹謗中傷を含め、様々な誹謗中傷・差別を防止するため、県内郵便局員と県職員が思いやりの行動を広めるメッセージ動画を配信します。

1 概要
(1) 内容
   合計13名(郵便局員9名、県職員4名)の職員がリレー形式で出演し、県民
  に向けてメッセージを発信。
(2) 動画の種類
  ・あたらしい心の様式〜感謝・応援メッセージ〜 (動画時間3分)
   ・あたらしい心の様式〜差別・誹謗中傷防止メッセージ〜(動画時間3分)
(3) その他
   ・SNS、チラシ、郵便局デジタルサイネージ等を通して多くの県民に周知
   ・県は、日本郵便株式会社と包括連携協定を締結しており、コロナを含む様
    々な誹謗中傷をなくすため、一緒にPRすることにしました。

2 動画の配信
(1)公開日
   令和4年1月14日(金)
(2) 掲載先
県公式YouTubeチャンネル(「静岡県 YouTube」で検索)

(感謝・応援メッセージ)   (差別・誹謗中傷防止メッセージ)

      

■ 添付資料

県内の郵便局員と一緒にメッセージを配信!:

県内の郵便局員と一緒にメッセージを配信!

( 157KB )


提供日 2022年1月11日
担 当 くらし・環境部 県民生活局県民生活課
連絡先 協働推進班 TEL 054-221-3726

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ