• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 第24代高校生平和大使等が知事を表敬訪問

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

第24代高校生平和大使等が知事を表敬訪問



第24代高校生平和大使と長崎派遣代表が知事を表敬訪問します
〜核兵器廃絶と世界平和を願うメッセージを世界へ発信〜


(要旨)
 核兵器廃絶と世界平和を国際社会に訴える、今年度の本県における高校生平和大使1名と長崎派遣代表2名が5月に決まりました。
 本県の代表として、長崎市への訪問、高校生1万人署名活動などに参加するに当たり、知事を表敬訪問します。
(概要)
 1 訪問日時  令和3年7月28日(水)14時30分〜15時00分

 2 主な訪問者 ・高校生平和大使 土屋さん(裾野市内高校生)
         ・長崎派遣代表  川口さん(静岡市内高校生)
         ・長崎派遣代表  日向さん(藤枝市内高校生)
         ・静岡県平和・国民運動センター会長、副会長

 3 場所    県庁東館5階 知事室

 4 内容    平和大使等の挨拶、知事からの激励、写真撮影等

<参考>高校生平和大使の概要
・1998年(平成10年)に長崎の高校生が国連本部を訪問し、核兵器廃絶を訴えたこと
 から活動がスタート
・主催 高校生平和大使派遣委員会(長崎市)
    静岡事務局:静岡県平和・国民運動センター(静岡市)
・静岡県は2012年(平成24年)に初めて平和大使を選考・派遣
・国連欧州本部や長崎市への訪問のほか、高校生1万人署名活動や平和学習
 などの活動に参加
・任期は1年間

【8月の主な活動予定】
期間等
内容
8月7日「高校生平和集会イン長崎」への参加(平和大使)
8月8日、9日「長崎フィールドワーク」、「若者早朝集会」への参加(平和大使及び長崎派遣代表)
8月28日、29日平和大使結団式・広島研修(平和大使)
8月以降〜高校生1万人署名活動(街頭署名活動)を検討(平和大使及び長崎派遣代表)

提供日 2021年7月26日
担 当 くらし・環境部 県民生活局県民生活課
連絡先 協働推進班 TEL 054-221-3726

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ