• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 伊豆山土石流災害発生土砂の海岸事業への搬入を開始

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

伊豆山土石流災害発生土砂の海岸事業への搬入を開始



伊豆山土石流災害発生土砂の海岸事業への搬入を開始します。

1 概要 
 県と熱海市は、伊豆山土石流災害で発生した土砂を利用し、県が施工する熱海港海岸事業の推進を図るよう、現地へ土砂搬入を開始します。
 国土交通省富士砂防事務所の砂防災害関連工事の土砂を利用する予定です。

2 工事の概要
 〇期   間:令和4年1月11日〜4月28日(予定)
 〇箇   所:熱海港海岸渚地区 第4工区(熱海市和田浜地先)
 〇搬入土量:約10,000m3

3 作業の区分(各機関が連携して作業を実施)
 〇熱  海  市:がれき混じり土砂の分別・運搬を担当
 〇静  岡  県:土砂の埋立・敷均しを担当
 〇国土交通省:既設砂防堰堤の堆積土砂の運搬を実施

4 位置図 添付PDFを参照してください

5 その他
 今後、熱海港海岸多賀地区南工区(熱海市下多賀地先)の海岸事業地への搬入を予定しています。

 問い合わせ先

  静岡県逢初川緊急応急事業チーム

   静岡県交通基盤部土木防災課   電話 054−221−3206

   静岡県交通基盤部港湾整備課   電話 054−221−3780

   静岡県熱海土木事務所工事課   電話 0557−82−9180

  熱海市

   熱海市まちづくり課           電話 0557−86−6421

■ 添付資料

伊豆山土石流災害発生土砂の海岸事業への搬入を開始:

伊豆山土石流災害発生土砂の海岸事業への搬入を開始

( 143KB )

伊豆山土石流災害発生土砂の熱海港海岸事業への搬入 位置図 (「地理院地図」(国土地理院)を加工して作成) :

伊豆山土石流災害発生土砂の熱海港海岸事業への搬入 位置図

( 534KB )


提供日 2021年12月24日
担 当 交通基盤部 河川砂防局土木防災課
連絡先 逢初川緊急応急事業チーム TEL 054-221-3206

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ