• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 祝ふじのくに地球環境史ミュージアムの食文化ミュージアム認定!しずまえバルとのコラボレーションで企画展観覧料割引の実施

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

祝ふじのくに地球環境史ミュージアムの食文化ミュージアム認定!しずまえバルとのコラボレーションで企画展観覧料割引の実施



祝 ふじのくに地球環境史ミュージアムが
文化庁の『食文化ミュージアム』に認定されました!
〜記念して企画展観覧料割引を実施します!〜


 ふじのくに地球環境史ミュージアムが、3月3日(木)に文化庁から「食文化ミュージアム」に認定されました。これは、現在開催中の、静岡県の豊富な食材や日本酒等の原材料に焦点を当て、料理や醸造の背景にある生物多様性を紹介する企画展「しずおかの酒と肴」が評価されたものです。
 今回の認定を記念して、静岡市の前浜エリアで獲れる産物「しずまえもの」の飲み食べ歩きイベントを実施する「しずまえバル」と連携し、企画展「しずおかの酒と肴」の観覧料の割引を実施します。

1 期  間 令和4年3月25日(金)から4月30日(土)まで

2 割引内容
 しずまえバル2022の公式電子ブックにある優待画面(右図)をミュージアムの窓口で提示した方は、企画展「しずおかの酒と肴」を通常の観覧料の半額で御覧いただけます。
対象者
通常料金→割引後
    一般
600円→300円
    小学生以上大学生以下、70歳以上
300円→150円
    ※ 障害者手帳をお持ちの方とその付添者1名は無料です。
    ※ 企画展観覧料で常設展も御覧いただけます。
3 参考
(1)食文化ミュージアムとは
 文化庁は、我が国の多様な食文化の継承・振興への機運を醸成するため、食文化への学びや体験の提供に取り組む博物館等全国70施設を、令和4年3月に初めて食文化ミュージアムとして認定しました。県内では、ふじのくに地球環境史ミュージアムの他に、ふじのくに茶の都ミュージアムとKADODE OOIGAWAが認定されています。
(2)しずまえバル2022とは
 3月25日(金)から4月30日(土)まで、しずまえブランドの発信や地域活性化を目的に、静岡市役所や商店街、学生、会社員などからなる実行委員会が開催するイベントです。参加者は、専用アプリから1,000 円で電子クーポン20 枚を購入し、クーポン1枚と1,000円をしずまえものを提供する加盟店(現在35店舗)に支払い、しずまえものにちなんだメニューの飲み食べ歩きができます。
今後の取組
 令和4年度、ふじのくに地球環境史ミュージアムは、食文化ミュージアムとして地域に根ざした食材や食文化とその背景にある豊かな自然環境や生物多様性を紹介し、自然環境保全意識の醸成等、ミュージアムらしい取組を展開することで、県が推進する食文化観光(ガストロノミーツーリズム)の一翼を担っていきます。

■ 添付資料

祝ふじのくに地球環境史ミュージアムの食文化ミュージアム認定!しずまえバルとのコラボレーションで企画展観覧料割引の実施:

祝ふじのくに地球環境史ミュージアムの食文化ミュージアム認定!しずまえバルとのコラボレーションで企画展観覧料割引の実施

( 267KB )


提供日 2022年3月25日
担 当 スポーツ・文化観光部 ふじのくに地球環境史ミュージアム企画総務課
連絡先 鈴木良二 TEL 054-260-7843

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ