• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 静岡県庁 仕事スタディツアーの開催方法を変更します

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

静岡県庁 仕事スタディツアーの開催方法を変更します



静岡県庁 仕事スタディツアーを、
オンラインのみで開催します!

新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況を踏まえ、[県庁で参加(対面)]を中止し、[オンラインで参加]のみの開催に変更します。
開催日程に変更はありませんが、[県庁で参加(対面)]で予定していた内容の一部をオンラインで配信します。

なお、参加の申込みは、1月31日(月)午後5時まで受け付けております。
参加定員はなく、申込者全員が参加できます。
静岡県職員の仕事に関心があり、将来県職員を目指したいと考えている方は是非お申し込みください。

1 開催日程(変更なし)
令和4年
2月14日(月)
PM
行政【知事直轄組織】【くらし・環境部】【教育委員会】
令和4年
2月15日(火)
PM
行政【危機管理部】【スポーツ・文化観光部】【交通基盤部】
小中学校事務   
令和4年
2月16日(水)
PM
行政【経営管理部】【健康福祉部】【経済産業部】
警察行政   
令和4年
2月17日(木)
AM
土木農業獣医師  
PM
警察行政林業心理・児童福祉薬剤師
令和4年
2月18日(金)
AM
土木農業土木建築電気・機械 
PM
小中学校事務農業保健師 

2 対象者
 静岡県職員の仕事に関心があり、将来県職員を目指したいと考えている方

3 定員
 なし(申込者全員が参加できます)

4 実施方法
 オンラインWEB会議システム(Zoom)を使用して実施

5 開催内容
 ・県職員の業務等の説明
 ・採用試験の説明
 ・若手職員座談会(行政のみ)
 ・先輩職員とのフリートーク【追加実施】※質問はチャットで受け付けます。
 ・個別相談(希望者のみ)【追加実施】※質問はチャットで受け付けます。

6 申込受付期間
 [県庁で参加] 令和3年12月20日(月)から令和4年1月7日(金)午後5時まで 【既に終了しました。[オンラインで参加]の開催に変更】
 [オンラインで参加] 令和4年1月13日(木)から令和4年1月31日(月)午後5時まで

7 申込方法
 ふじのくに電子申請サービス(パソコン、スマートフォン)によりお申込みください。
 静岡県職員採用ホームページ(https://www.pref.shizuoka.jp/zinzi/employ/)からアクセスできます。

8 問合せ先
 静岡県人事委員会事務局職員課(054-221-2275)

 注.このイベントは選考活動とは一切関係ありません。

■ 添付資料

静岡県庁 仕事スタディツアーの開催方法を変更します:

静岡県庁 仕事スタディツアーの開催方法を変更します

( 150KB )


提供日 2022年1月20日
担 当 人事委員会事務局 職員課
連絡先 任用班 鈴木 TEL 054-221-2275

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ