• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 新講座「消費生活相談員資格取得支援講座(基礎講座)」受講者募集

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

新講座「消費生活相談員資格取得支援講座(基礎講座)」受講者募集



新たに開講「消費生活相談員資格取得支援講座(基礎講座)」の
受講者を募集します
来年10月の試験に向け、じっくり国家資格取得をめざします

1 概  要
      消費生活相談員とは、県や市町の消費生活センターなどで、消費者からの相談対応や消費生活に関する啓発などを行う専門職です。
      本講座は、2022年10月実施の「消費生活相談員資格試験」(国家試験)に合格し、今後、県内で相談員として働くことを目指します。
      新たに開講した基礎講座は、試験日まで時間があるため、じっくり理解しながら合格を目指せます。また、Web配信講座なので、ご都合の良い時間に繰り返し学ぶことが出来ます。

2 講座内容

形式

オンデマンドWeb講座

内容

消費生活相談員資格試験の出題範囲の基礎的内容を学ぶ講義

配信日程

令和4年1月22日(土)〜2月12日(土)毎週土曜日(計4回配信)
1回につき2講座配信(1講座60分)

3 対象者 
    静岡県内に在住又は通勤・通学されている方で、以下の全ての条件を満たす方
      ※2022年度消費生活相談員資格試験(令和4年10月実施)を受験予定の方
      ※インターネット(有線またはWi-Fi)、パソコンまたはタブレットを所有し、YouTube視聴、電子メール送受信、ワード文書作成操作が出来る方
(試験合格者は静岡県消費生活相談員人材バンクに登録していただきます)

4 定  員  なし

5 受講料  無料(Web視聴のための通信費は受講者負担)

6 申込方法  実施団体ホームページから申込みフォームに入力してください

7 募集締切  令和3年12月28日(火)

8 主  催  くらし・環境部県民生活課  電話 054-221-2175

9 実施団体  消費者問題ネットワークしずおか
・問合先 電話 054-253-5987(静岡県生活協同組合連合会内)
                HP http://net-shizuoka.com/

                ■ 添付資料

                新講座「消費生活相談員資格取得支援講座(基礎講座)」受講者募集:

                新講座「消費生活相談員資格取得支援講座(基礎講座)」受講者募集

                ( 157KB )

                受講者募集チラシ :

                受講者募集チラシ

                ( 292KB )


                提供日 2021年12月2日
                担 当 くらし・環境部 県民生活局県民生活課
                連絡先 消費者支援班 TEL 054-221-2175

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ