• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 「スマートワークセンター」の設置

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和3年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

「スマートワークセンター」の設置



新たな働き方を目指し、「スマートワークセンター」を設置します。


1 概要
 県庁におけるペーパーレス化とICTを活用した業務革新を目指し、東館15階に「スマートワークセンター」を設置する。
 ・スマートワークセンター内に、紙保管文書の電子データ化を推進する「ペーパーレス ラボ」を5月10日(月)から開設
 ・県庁におけるICTを活用した業務革新を展開するため、民間企業等で活躍する高い専門性を持った「スマートワークコーディネーター」1名を公募。(5月6日(木)から公募開始)

2 ペーパーレス ラボについて
 ペーパーレス ラボでは、各所属で常用的に使用している紙文書等を常駐スタッフがスキャニングして、電子データ化を集中的に行う。
 ≪目指す方向性≫
 ○ 執務室等のペーパーストックレス化の推進
 ○ データ化による検索作業の効率化・迅速化   
 ○ 協議や会議等のペーパーレス化の実現 など
3 スマートワークコーディネーターについて
 県庁におけるICTを活用した業務革新の展開や、新しい働き方に対応した業務の実装支援を行う人材を副業・兼業に限定して募集し、非常勤特別職として任用する。
項目
内容
募集方法
 エン・ジャパン株式会社(東京都新宿区)の特設ページにより受付
 令和3年5月6日(木)から5月26日(水)までの3週間
URL
 https://www.enjapan.com/project/28.html     
体 制
 1名採用(アシスタント1名を併せて配置)
 (期間:令和3年6月中旬(予定)から令和4年3月末まで)
勤 務
 週1日程度(テレワークを含む)


 ≪主な業務≫
 ○ 働き方改革への指導助言(デジタル化に対応した、新たな働き方改革への提案)
 ○ 業務へのデジタル技術の活用(業務で活用できるデジタルツール提案)
 ○ 次世代の働き方の検討 など
提供日 2021年5月6日
担 当 経営管理部 行政経営局行政経営課
連絡先 働き方改革班 TEL 054-221-2912

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ